グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フェアレディZ
関連カテゴリ
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。
難易度
2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん -
カメラマウント兼用のラッシングベルト固定用バーNEW
ドリフトの車載を撮る時に吸盤のカメラマウントをリアガラスに逆さに貼り付けていたけど、1本目は高確率で落下するのでクランプで挟み込むマウントが使えるようにバーを製作。 ついでドリケツを4本積む時にラッシングで固定しやすくなった。 補強バーでは無く、カメラマウントが目的なのでパイプは25φと細い。 ...
難易度
2025年8月20日 17:38 ポンコツ工作室さん -
キーレスエントリー取り付けその②NEW
キーレスエントリー取り付け作業の話の続きです(笑) 取り敢えずはおさらいで今までの流れを・・・ 前々より取り付けたかったキーレスエントリーキットを購入し取り付け開始・・・ アクチュエータの取り付けポイント探しがメンドかったです・・・ で、途中投げ出したくもなりましたが(笑)ようやく位置決め出来ま ...
難易度
2025年8月19日 19:00 nobu☆30zさん -
ドアポケットトレーを着けてみました
これが ↓ こう トレーを着けました。いや、嵌めましたw シンデレラフィットで安心しましたwww これは運転席側 写真が暗いw
難易度
2025年8月3日 14:32 J(ジェイ)さん -
スマホホルダー加工、取り付け
縦置き用のスマホホルダー設置。 主にナビで使う時に。 スマホを置くとこんな感じ。 150mmのクリスタルノブでも邪魔にならない。 加工ベース。 裏。 切る前。 裏。 この両面テープは剥がして別のヤツを貼り付け。 下。 スマホを置いたままでも操作出来る様に、正面を切り抜き。 切り過ぎて強 ...
難易度
2025年6月25日 11:12 ポンコツ工作室さん -
LETINGFAR スマートキーケース
楕円のキーが持ちづらくて好きではないので、 ちょっと角張ったキーケースを探して辿り着きました。 中華製にしては2000円とお高め。 アリアなどに採用されている新型キーフォブなら 持ちやすくてデザインも良いのですが、 変えようとしてもたぶん車両世代が合いません。 クロムの部品とシリコンカバーの構成 ...
難易度
2025年4月27日 17:48 Vernis_Zさん -
オイルフィラーキャップ塗装
塗装前は少し味気ない😂 ホルツの黒色と赤色を準備💁♂️ 適当に塗ります🙋♂️ これだけ見ると失敗したみたい😨 竹串等ではみ出たところを削り取ります💁♂️ はい!完成😂
難易度
2025年4月7日 11:57 すぅーさん♪さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 フェアレディZ フロア6速MT 純正ディスプレイオーディオ(愛知県)
569.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
