日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • BOSE ヘッドユニット交換

    CDの時だけ右前のスピーカーから音が出たりでなかったり。ヘッドユニットかアンプか原因は分からないけど・・・ヘッドユニット4,000円でゲットしたので交換。 ナビコントロールパネルはメタルクリップなので、手前の隙間にヘラを入れて外す モニタの下側に見えるビス2本を外す シフト周りのパネルを外してヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 11:17 KM---Rさん
  • 坊主システム

    買った時から調子の悪かった坊主のCD ヤフオクで同じ型のデッキを購入😎 色々外して、先人のみんカラ見て外しました。結構しんどい作業です😰当然ネジ一個紛失してます😄 少し色が違いますが、CD6連奏復活しました😙落札価格は漱石3人でした👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 19:45 チンピラさん
  • フロントスピーカー16cm→17cm化

    Z32のドアをばらすと、お目見えするのが、純正スピーカー。 通常16cmなので、MDFボードをヤフオクで買って、17cm化します。 買ったMDF板をニスで塗り塗り。 そのまま取り付けても良かったですが、防水性を追加するため、ニスを塗ってる方が多かったので、右にならへ(笑) 使ったニスはカインズで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 21:27 rain@2513さん
  • BOSEリアスピーカーBOX取り付け

    フロント側はBOSEスピーカーBOXを装着してましたが、リア側は納車時に装着されていたメーカー不明の2wayスピーカーのままでした。音がイマイチなので交換しようかと考えていたところ、ヤフオクでリア用のBOSEスピーカーBOXを入手する機会に恵まれ、装着することに。尚、購入後に知ったのですが、リア側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 01:51 ふGさん
  • 【オーディオ関連】DSP追加

    ヘッドユニット廃止して、プレーヤー内蔵DSPに変更。 音楽はUSB or bluetooth ナビ/エンタメはipad 音楽はUSB or bluetooth ナビ/エンタメはipad プレーや搭載DSP 今回アンプをdueからquattroに変更 ナビフード コンバチでも使いたいので脱着式にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月27日 10:26 Re.SSGさん
  • (Z32)アンテナロッド交換

    洗車機にて洗車時、不注意でアンテナを折ってしまいましたので、アンテナロッドを交換しました。 まだ、部品が出てくれて、助かりました。 右リヤフェンダーにオートアンテナ。 上の赤丸部にナット1つ、下の赤丸部のナット2つと、クリップで固定されてます。青丸はアンテナのライン接続部。 あと、写真には写ってま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月2日 17:55 きんちゃんNR-Aさん
  • TS-ST910再交換

    梅雨の合間の曇り空、気温の具合も良いので代替えで届いた新品のユニットに入れ替えます。 ついでに、、と言うには結構な作業になりますが間に挟んでたパッシブネットワークも撤去します。 作業途中の画像を撮り忘れましたが、ピラートリムからキッキングプレートまでゴッソリ外さないとネットワークにアクセス出来ませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 21:11 egu352さん
  • スピーカー交換

    ナビ更新に伴い フロントスピーカーも購入♪ 先ずはドア内装からバラします めくらキャップを外し内部の ビスを外します 矢印のビスを全て外します ドアとっての枠を内張り剥がしにて 手前へ引き出す 更にドアSWを内張り剥がしにて 上部へ浮かします 20年以上使い続けてきた KENWOODの 2WAY ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月5日 00:21 ばり。さん
  • TS-ST910交換

    今日は天気が良くて、エンジンを止めたクルマの中はサウナ状態、、 交換は自宅で汗だくになりながら行いましたが、音の調整は日差しを避けれる所で。 走っては停めて、2時間ばかり調整してました。 自分の目の前に定位する広いステージに満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 21:15 egu352さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)