日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • リアバルクヘッドパネル.2動画あり

    仕切り板にするのはボンデ鋼板0.8mmです。 必要な大きさに切った後、プラダンを同じ大きさにします。 プラダンを車体側で型取りと取り付け穴の位置だしをして、それを元にボンデ鋼板を切りました。 途中でパネルの角度が変わる部分があるので、ラインを引いて曲げました。 作業途中。 車体に当てがってズレた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 12:23 ポンコツ工作室さん
  • リアバルクヘッドパネル.1動画あり

    トランクの両脇にあった発泡スチロールを取り外し。 後ろの荷物の搭載量が増えましたが、荷物が多いと室内側に崩れてきそうなので仕切り板を作りました。 M6サイズを使うのでナッターの下穴は9.1mmのドリルで。穴がデカすぎてもカシメが外れる原因になるのでギリギリのサイズです。 穴の位置や間隔は何となく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 12:06 ポンコツ工作室さん
  • センターコンソール パテ埋め ラッピング

    センターコンソールのイボイボをパテ埋めして、マジョーララッピングしました! 以前にセンターコンソールの小傷が多くて、白く塗装したけどすごい微妙。 イボイボのまま塗装したから安っぽいし、フロントガラスへの白の写り込みがすごい。 外してペーパーで足付け。 パテ埋めはヘラでやってても全然うまくいかない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 17:52 きみちょりさん
  • ハザードスイッチ移設のアルミパネル作製.3動画あり

    ハザードスイッチの高さ調整に切り取ったアルミを再利用してJBウェルドで固定しました。 ピッタリになりました。 パネルにもカーボンシートを貼りました。 カーボンシートはいつもアストロで購入してます。セールで安くなってました。 Rの部分は切り込みをたくさん入れてます。 このくらいのサイズだと一気に貼れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 20:53 ポンコツ工作室さん
  • ハザードスイッチ移設のアルミパネル作製.2動画あり

    スイッチの固定が出来ました。高さ調整が出来るように少し遊びがあるので後で調整します。 パネルにスイッチ部分の穴あけ。ホールソーで穴あけしてからリューターで拡大し、鉄工ヤスリで角だし。 少し曲がってますが許容範囲です。 スイッチ固定の位置決めと穴あけ。 ステンレスのM4トラスネジで固定するのでスイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 22:21 ポンコツ工作室さん
  • ハザードスイッチ移設のアルミパネル作製.1動画あり

    段ボールで型取りして2mmのアルミ板から切り出し。 アルミ板は以前コンソール加工した時の残りです。 曲線を切る時は一度縦に切り込みを入れて横から切り落としてます。その後、ベルトサンダーなどでバリ取りと微調整をします。 この曲線はシフトパネルの逃げ部分になります。 カタチはこんな感じになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 21:35 ポンコツ工作室さん
  • 内装パネル張替え

    内装が色褪せやシミなど多数あったので、スエード調の 茶色のシートに張替えました! パネル外す度に劣化の為あっちこっち破損します😭 飽きたら別の色に張替えます!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月6日 08:18 熊ニャンコ先生さん
  • クラスターリッドカーボン加工

    某ショップで以前クラスターリッドの加工を頼みましたが、海外工場丸投げで高い割にはカーボンが寄れていたりであまり美しくありませんでした。 紫外線等の影響により浮きが生じたので、新たなクラスターリッドを調達、今回は野口自動車内張製作所さんでカーボン加工してもらいました。繊維のヨレもなく美しい仕上がり… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 17:06 ごんぞうちゃんさん
  • ダクト、メーター、スイッチカバー塗装動画あり

    車内のカバー類を塗装して取り付けました。 しっかりペーパーをあてないと、 塗装が剥がれやすいので注意です(*´・ω・`)b 私は見えない部分だったのでセーフヽ(^o^;)ノ ダクトカバーの裏にしっかりLH.RHと記載してあるので、 左右間違えることはないです。 風量調節のパーツは左右共通みたいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月11日 18:56 ヒロ丸Zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)