日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.24

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 排気温センサー

    排気温警告灯がたまに点灯するので簡単に交換できる順にやったけど、全て駄目だった 燃料フィルター交換してプラグとダイレクトイグニッションコイル交換して02センサーも変えた 最後は触媒に付いてる排気温センサーだけど、23.5万のパーツ代はヤバイ 気休めに一度外して磨いてみようと思ったけど、焼きついてて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 11:53 ナカニーさん
  • Z33 コムテックZERO706V データ更新

    3ヶ月ほどしていなかったデータ更新をしていきます。 最終は10月でした。期間が空いてしまいました。 いつもの画面です。 更新は30秒ほどで始まります。 更新が始まると、あとは早いです。 自動で再起動されます。 一度ブラックアウトしてから起動します。 通常画面が表示されたので、問題なく更新されました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月25日 16:29 Keisuke-Z33さん
  • 気休めかもしれませんが

    ヘッドライトが暗いのと左HIDの点灯不良によるハロゲン戻しが今の現状。 なので今できることでも H3C接点 バッテリー接続部 こんなところも なんか明るくなった気が? 気のせいですかね?(笑)。 HIDはまた今度、 ハロゲンの明るさ確認をと思ったらもう夜が明けて明るくなっちゃいました。 ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月5日 07:46 nikuyasanさん
  • ウィンカーポジションかも…

    今日は配線をバラしてハンダ付してました! とりまアースはガッチリと付けました!(^^) 早速バッテリーつけて取り付けてエンジンかけてみるとウィンカーはバッチリでした!スモール初めは点かない…アレと思いつつ、 ヘッドライトオンのロービームで、ウィンカー右つけるとポジションランプ着きました… 今度はヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 01:38 s.s (?´?`?)さん
  • エアフロ掃除

    ヘッドライトの部品交換でバンパーを外したついでにエアフロを掃除しました。 エアフロクリーンを満遍なくスプレーし、コネクタには接点復活剤をスプレーして終了。 不安定だったアイドリングが調子良くなりました。やっぱりエアフロはキレイにした方が良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 14:02 ボタクーリさん
  • パワーウィンドウスイッチ点検清掃

    ヤフオクで送料入れて3,600円で購入した中期型スイッチ。 ジャンクでないので購入したのですが、汚すぎて信用出来ずに動作確認もしてみます。 中期型全てかは分かりませんが、ボタンの矢印が光る物が欲しかったのです。 分解 ホントに汚い(-_-;) 手指消毒用のアルコールと歯ブラシで清掃。 動作はOKで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月10日 09:10 MarZさん
  • 燃料タンク燃料警告灯センサー交換

    インパネの燃料警告灯が点かないので、燃料タンクからセンディングユニットを取り出しみた。センサー内ゴミが溜まっていて、清掃。 整備要領書に従って、点検。ワニクチクリップと、ポータブル電源のシガー電源で確認。ランプ不点灯。 使えそうな、汎用の燃料警告センサーを購入し、交換。点検テストには、取り外して置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 15:16 cax********さん
  • ヒューズ磨き

    新車購入2年でヒューズ接点磨きに効果があるか検証しました。エンジンルームのヒューズボックスはバッテリースペースにあります。 ヒューズボックスの蓋を外せばすぐ見えます。Z34は低背ヒューズですね。ヒューズを一つずつ外してKURE コンタクトスプレーを噴霧して眼鏡磨き布で接点を磨きます。大型のヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 22:11 *てん*さん
  • ZERO、WiFi設定

    comtec ZEROをWiFi化チャレンジ 本体説明書、カード説明書共に 手順書かれてません。差すだけで 大丈夫かと思い1年程ほってました。f^^*) カードを本体に差し、起動させます。 画面長押しに成功すると、マス画面になるので そこから無線LAN設定を選び出た項目かWPSで 設定出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 10:46 鈴美舞音さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)