取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - フェアレディZ
-
サブコンセッティング
ブレーキも終わり そろそろ、エキマニを マキシムワークスのエキゾースト組んで (・∀・) 7番のロング組んで ( ̄∇ ̄) 高価な純正インニッション組んで (о´∀`о) HKSのエアークリーナー(青に塗装)組んで 後、ファンベルトとプーリー交換して (*´Д`*) FコンIS組んで ( ^∀^) ...
難易度
2023年12月21日 11:05 ロートさん -
LINK ECU取り付けpart3
取り外しはECU交換等で検索してください。 ざっくり純正ECUとの比較です。 LINKの方が重たいです。 純正から色々取り外します。 こんな感じで純正ECUをバラします。 ネジロックがしてあるのと、両面テープ(ブチル?)があって外しづらいですが、マイナス等使用してテコの原理でグイグイ外します。 そ ...
難易度
2023年12月2日 20:54 yoshiki_eさん -
LINK ECU取り付けpart2
直接制御には使用しませんが、純正ノックセンサ部にLINKのノックインジケータを取り付けます。 腹打ちでノック判定されても困るのでインジケータで良いかと言う判断です。 ノックセンサ交換で検索して頂くとわかりますが、かなり面倒です。 各種ホースやガスケットは用意しておきましょう。 今回は内蔵MAPセン ...
難易度
2023年12月2日 20:37 yoshiki_eさん -
LINK ECU取り付けpart1
セッティング勉強用に購入したプラグインタイプのLINK ECU。 ブラックフライデーセールで安く買えました。 購入品は ECU本体 CAN Lambda Knock インジケータ の3つです。 来た当初からネジが舐めてたので、頭を落として対処。 開けてみるとこんな感じ。 右の方に見えるのが拡張用コ ...
難易度
2023年12月2日 20:27 yoshiki_eさん -
パワーステアリングコンピューター交換
基本パワステ効いてなくて重ステで乗ってるとたまに軽くなる時がある オイル漏れやガタなど無さそうなのでコンピューターを変えてみた まずはバッテリーの+端子を外す 画像無いけど運転席下のパワステのヒューズが切れてないのを確認 助手席足元をめくると板があるので外す M10×4 写真のA5と書いてあるメ ...
難易度
2023年10月24日 14:49 gunsp2000さん -
エンジンコンピュター交換
以前ルーズちゃんから譲り受けたインパルコンピュターを装着してみました。 裏側の注意事項。 少し走って大丈夫そうでしたので、高速使って100キロ程走りましたが問題無し。 交換後の感想は特に大きな変化無し(;´^_^`) 排気音が若干大きくなった様な気がします。
難易度
2023年1月7日 23:36 mikanz31さん -
なんちゃってヒール&トゥー
前から欲しかったpivotのBLP、浜松SAのオリジナルモデルのZ-specを手に入れました♪ これで下手くそなヒール&トゥーでギクシャクせずにコーナーを攻められますよ! 中身はこんな感じです。 ブレーキとクラッチの配線は自分で出来るので、アクセルペダル用の専用ハーネスだけ購入しましたー。 あり合 ...
難易度
2022年12月31日 11:14 ogachandosueさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/30
-
2025/04/29
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 フェアレディZ 6速MT 純正ディスプレイオーディオ(愛知県)
589.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
409.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
