日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 接点復活剤

    ハイキャスの警告灯が点灯したら、パワステオイルの不足か、このカプラーの接触不良が原因である事が多い 慎重にピンを外したつもりだったけど ピッヨーン‼︎と飛んでしまった😱 ラッキーなことに下に落ちずにバッテリーの上に着地してくれたから助かった😅 心なしかアクセルのツキも良くなったし、警告灯も点か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月2日 11:26 ナカニーさん
  • 接点復活剤

    ハイキャスの警告灯が点灯したら、パワステオイルの不足か、このカプラーの接触不良が原因である事が多い 慎重にピンを外したつもりだったけど ピッヨーン‼︎と飛んでしまった😱 ラッキーなことに下に落ちずにバッテリーの上に着地してくれたから助かった😅 心なしかアクセルのツキも良くなったし、警告灯も点か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 11:26 ナカニーさん
  • 謎のエラー表示

    シフトインジケーターがエラー表示 シンクロレブが使用不能とななりました ディーラに持ち込み点検依頼 診断機で確認したところ 機器間の通信エラーが記録されているとのこと 目視点検にて断線等が無さそうなので エラーをリセットして復帰し様子見 可能性としては、OBD-2で接続されている レーダー探知 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月14日 12:04 Yuki-Z34さん
  • 電動FAN作動温度変更

    ECU書き換え...FAN作動温度変更 Lo  98℃→93℃ Hi 101℃→96℃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月3日 00:19 あ すさん
  • 自己診断モードの入り方

    すぐ自己診断モードのタイミングを忘れては諸先輩方のページを漁るので、 そうならないよう自分の為にやり方を乗せておきます。 #1 イグニッションスイッチをON(エンジンはかけない #2 3秒間何もしない #3 後にアクセル全開・全閉を5回行う(5秒以内 #4 7秒間何もしない #5 アクセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月17日 21:27 ぜとさん
  • 【備忘録】TCS/SLIP/サイドブレーキ/異常ランプ常時点灯解消

    当初は信号ストップ時に時折点灯するだけだったのだが、いつしか常時点灯状態になってしまっていた。センサー類の経年劣化による故障かなと予測していたのだが・・・。 のんびり走る分には支障がないので放置していたが、精神衛生上よろしくないのでようやくコンサルかけてもらう。 センサー類の故障で信号取れないかと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年10月9日 22:04 yo--shiさん
  • HKS V Pro リセッティング

    街乗りの4000回転以内にA/F値が薄くパワーダウンする所があり、違和感を感じていたのでHKS VProのリセッティングを頼みました。 車を手に入れた時の仕様では何故かVProの吸気温センサーがサクションパイプに取付されていなく、確認してもらったらバッテリー付近の室内温度を測っていたみたい…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月30日 23:47 山ちゃん777さん
  • パワーチェック

    今後の参考に記録として残しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 23:55 どーりょーさん
  • 急速TAS学習(´Д`)

    バッテリー外したので学習(´Д`) やり方は調べるといろいろ出てきまつ(´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月2日 13:01 ToMaK@Ver.001さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)