オーディオビジュアル - 整備手帳 - フーガ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
5インチモニター&カメラセット 見えかた
写真を見てわかる通り、Y51フーガは、左側Aピラーが太く根元に大きなサイドミラーがある為、顔を移動しての視点移動でも死角が多く。 視界が壊滅状態です。 今回5インチモニターと、カメラをAピラーの死角確認に取り付けました。 添付写真のモニターの画像と、外の画像を比べてわかる通り劇的な改善をしまし ...
難易度
2025年8月11日 08:58 y1800seさん -
社外ハンドルに純正ステアリングスイッチ取り付け
いま流行りの社外ハンドルでも純正ステアリングスイッチを使えるようにしました。 と言ってもGR86や主要車種のように専用キットはないので... 外車でサーキット走ってる方がよくやっているボスケース直付けにしました。 元々クルコン・レーダークルーズ装着車両ですが、クルーズ関連側のスイッチはカプラー抜 ...
難易度
2024年7月1日 09:11 じゅんじゅん@comさん -
10インチモニター位置移動
takaさんがいっぱい\(//∇//)\ 純正ナビモニターをドリンクホルダー位置に移動しましたが、わかっていたけどとにかく操作がしずらい!(笑) 何より危険!(汗) この時期大事なエアコン操作時やバックモニター見る時真下を見ないとだしで元の位置に戻すことに😮💨 戻すとせっかくの10インチモニ ...
難易度
2024年5月26日 18:01 kanboyさん -
Fire tv stickインストール
地デジを生かしたままFire tv stickでYouTubeやアマプラ視聴可能にしました。 Fire tv stick → HDMI to RCAコンバーター → AVセレクター → 車両RCA入力(映像のみ、音声はFH8500へ) 回転ノイズ拾うのでノイキャン入れないとですね。 流石に画質は ...
難易度
2024年2月22日 21:23 じゅんじゅん@comさん -
電源取りだし
センタースピーカーやダッシュボード、またはAピラーへのツィーター増設の為に配線改造。 ヤフオクでボーズのスピーカーグリルを調達。たしか1000円なり。 とりあえずツィーター取り付け。横から聴こえる音は、少しは前から聴こえるようになったかな。
難易度
2020年4月1日 10:27 NewUser_1gydDF ...さん -
【iPhoneミラーリングに挑戦】
【iPhoneミラーリングに挑戦】 満足いくまでに、3日かかりました。 (前置き) iPhoneミラーリングとは、iPhoneの画面を他の画面に映す方法です。 ◾️満足までのトラブル! 1、雑音が多い 2、1時間ぐらいで、映らなくなる ※この3点のトラブル解決に3日( ; ; )グーグル先生に聞 ...
難易度
2018年2月18日 22:21 カキピーーさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 フーガ ワンオーナー・アラウンドビューモニター・(埼玉県)
189.0万円(税込)
-
トヨタ パッソ 衝突軽減B 純正ナビ ドラレコ スマートキー(兵庫県)
119.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズグランツーリスモ Dアシスト クルーズコントロール アルカ(神奈川県)
129.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
