塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - マーチ
-
スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市
こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。
難易度
2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん -
chococro1158さんに感謝!NISMOフロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修
このGW中にNISMO S前後バンパーに戻します。 その前に、色々とやっておかないと。。。 ということで、車庫の棚に上げたまま数年間保管していたNISMO S Fバンパーを引っ張り出して来ました。 27日は天気も良く、気温も20℃近くまで上がる見込みなのでDIY日和でした。 が。。。風が強過ぎるの ...
難易度
2025年4月28日 21:28 mr buzzさん -
12SR純正中期後期ルーフスポイラー塗装
元色は黒だったのである程度の番数で足つけ(180→320→400→600) その後、グレーサフを2回塗りました サフが乾いたら、色をのせます 1200→2000の順でサフ表面を水研ぎしてからエッジや湾曲部から色をのせていきます 3回に分けて色をのせました のせる度に上記の水研ぎ工程をしています な ...
難易度
2023年1月3日 04:03 すぴはんさん -
スポイラー塗装
Twitter上でマーチの部品を売っていた方から5000円で購入させて頂きました。 中後期用のスポイラーが地味にヤフオク等で出ないから探すのには苦労した。 早速下地処理から実施 色吹いた段階で結構綺麗に吹けてて良かったε-(´∀`;)ホッ この後クリア吹いて吊った状態で乾かしてたら風の影響で落下 ...
難易度
2022年4月8日 19:35 小山@紺色ポンコツK12さん -
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修
フロントアンダースポイラーのサイドにはデフォルトで赤ラインのステッカーが貼ってあります。 それにより経年劣化による色あせは避けられないもの。 なのでソフト99のタッチアップペン「S-83 スズキ用 ラジアントレッドマイカ(0FT)」とエアータッチを使用して補修しました。 自身がかなり不器用でマス ...
難易度
2022年2月19日 11:57 chococro1158さん -
タヌキによりシバいたバンパーの補修と塗装
先日帰宅中にタヌキをひき、バンパーをシバいたため補修を実施 タヌキはいきてたみたいです。 下地処理をして 今回はとてつもなくやる気がないのでパテのみで補修 盛ったとこを削りましたが素穴が残ったけどそのままに あとは洗って汚れ落としてから脱脂、塗装 クリアを吹いたんですが、エアがこのタイミングで不足 ...
難易度
2021年10月26日 19:54 小山@紺色ポンコツK12さん -
過去整備録2
2つ目はアンテナ穴埋めとバンパーの補修と塗装 アンテナの穴埋めは以外と簡単 サンバイザーとルームランプ外して天井をめくると8mmのナットが見えるのではずすとルーフのアンテナは外れます。 あとは車内側から穴を目張りしてルーフ側かるパテ盛りすればほとんど作業は終わり あとは凹凸を無くして塗装すれば終了 ...
難易度
2021年9月16日 20:35 小山@紺色ポンコツK12さん -
-
御岳ヒルクライムシリーズ最終戦
さて、11月の最終戦です。 レインの一本目は、初のクラス3位 たんしゅくされた2本目は沈み。。、 それでも過去最高のクラス4位!! さてさて、明日のフェスティバルも楽しみ〜 1年おわり、頼もしくも見えます^_^
難易度
2020年12月18日 00:32 ワディ!さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 マーチ 純正SDナビ・ワンオーナー・ドラレコ(兵庫県)
160.3万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
