日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • (リア)ウインカーバルブ&バックランプバルブの交換

    納車後にやっておきたいDIYカスタムとして、ランプ等バルブ交換があります。 フロント側は納車日にやっちゃいましたが、テールランプユニットは後回しにしていました。 テールランプユニットは、10mmボルト2個と挿し込みクリップ2つで留まっているだけです。 上の画像共々、この橙色の写り込みが好きじゃあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 21:06 mr buzzさん
  • ヘッドライトバルブの交換(H4ハロゲン→H4イエローハロゲン)

    しっかり純正仕様のH4 Hi-Loハロゲンバルブです。 まずは、バルブ裏のソケットを外しますが、これが本当にきついです。 中々抜けませんし、私はバルブを留めているスプリングまで外れてしまい、結局両側とも、バルブ毎全て抜き取ってから、ソケットを外すという荒技をしてしまいました(汗) H4バルブは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 20:22 mr buzzさん
  • ポジションバルブの交換(T10LEDウエッジ→T10白熱イエローウエッジ)

    納車時点では何故かポジションだけLEDに交換してありました。 もしかしたらヘッドライトもLEDに交換していて、取り外したかもしれませんね。 ヘッドライトユニット内のバルブ配置のとおり、ポジションバルブソケットはH4バルブの下側になります。 横から覗き込むと、青いソケットが見えますがそれです。 スペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 20:16 mr buzzさん
  • ライセンスランプのLED化

    K13マーチのライセンスランプは1灯になります。 このユニットを取り外し、中のバルブを交換するだけです。 ユニットは、片側に爪というのか、車体側に引っ掛けている部分があるので、そこを内側に引きながら、爪があるユニット左側を下に 取り出します。 バルブはソケット毎捻ってやれば抜けます。 T10の白熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 19:50 mr buzzさん
  • ポジション球交換

    送料込みで¥281  交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 13:25 ミヤナヅさん
  • IPF•F50DFLB LEDフォグバルブ取付(+純正フォグランプ取付)

    元々フォグランプをつけていましたが破損した為、何年か前に撤去していました。 ヤフオクで安く出品されていたので、迷わず購入。 後期用はフォグステーが長いのが特徴で、なかなか出品されないのでラッキーでした。 せっかくならLED化もしたい... 色々悩んだのですが、IPFのFシリーズを購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 22:42 ほ-ぷさん
  • HIDバラスト(純正)•バーナー(fcl製)交換

    HIDのチラつきが発生。 大体4年くらいの周期でチラつきがでる印象です。 予備の部品があるので純正バラストも交換していきます。 今までは信玄というメーカーが耐久性に優れていたので使用していましたが、今回はfcl製のバーナー(D2R 6000K)をお試しで購入してみました。 別作業でFバンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月11日 22:42 ほ-ぷさん
  • フォグランプ取付

    前のマーチはG#だったのでフォグランプとフォグランプの配線が元から付いてたんですがこのマーチはizfで配線もスイッチもないのでAmazonで良さげな物を探してそれを取付します。 近所のホームセンターで波板穴あけを買ってバンパーに穴を開けます。 位置決めは照射角度を考えながら好みで。 左右共取付が完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月17日 22:41 Юкиさん
  • フォグランプ取り付け

    フォグランプ取り付けます、バンパー外します めんどくさいなー タイヤハウスの裏側 外していきます 左右フェンダー裏のネジ外します。 道具はいらんから 時間かかります(´;ω;`) 型紙無いから 実測値で左右のフォグランプ ステー取り付け位置を決めます。 それからステー取り付け穴開ける為 バンパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月9日 15:36 mbw********さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)