日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレストの保護ビニールを取りたいだけなのに…

    だいぶ前にフットレストの保護ビニールを取ろうとしたけど、何故かプレートに挟み込むようにビニールが巻かれていてビス取ろうとしたら何故かネジロック剤塗られてて… ビス頭が潰れてしまい萎えて作業断念していましたが、今日再挑戦します!! 舐めかけたネジの滑り止め剤ってのを塗って緩めようとしましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月9日 15:08 アイル@MARCH野郎さん
  • CUSCOアクセルペダル流用

    razoからCUSCOに交換。とりあえずペダル外さないと無理そうなので外しました。ボルト2本外し、あとはひねったりして外します。 いきなり完成。スイフト用は上側の留め具がオフセットしているので使えそうだと思ったものの、思惑通りにいかず、結局razoの土台を流用してます。ペダル本体ではなく土台に対し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 23:34 esp777さん
  • 12SR純正フットレスト取り付け

    フットレスト取り付け前 12SR純正フットレストの部品たち フロアマット撤去 ステアリングコラムカバーを取り外す。インストカバーの運転席側のクリップ(1個)を取り外す。カーペットを浮かせてブラケットをカーペットの下に入れる。 ブラケットの穴位置をカーペットにマーキングする。 ブラケットプレートとフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月5日 22:30 かずちさん
  • ペダル類 掃除。

    小傷やくすみが多く磨くことにしました。 マーチのインスタグラムに投稿されていたのを参考にさせて頂きました。 汚れています。 清掃した後です。 だいぶ良くなりました。 ただ、完全には綺麗になりませんでした。 使用したのは、ピカールケアーです。 ホームセンターで売っています。 家の台所等、色々使えるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月9日 05:23 BlackMARCHさん
  • 自作フットレストプレート

    スマイリーササキさんいわく フットレストの両脇が ハゲるとの事なので自分の車マジマジのぞいてみるとまさにそのとうりでした。そこで設計図をパクリ作ってみました。おおざっぱな作りではありますが、なかなかいい感じです。 スマイリーササキさんありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 19:07 冨田のアッくんさん
  • マーチのためのフットレストプレート2取り付け

    マーチの泣き所? フットレスト周り… 私のもこんな感じで ボロボロ… で、ございました… つい最近、 同じマーチ乗りの方が、 某大手のショップ品を参考に 手作りした、こちら!! マーチのための フットレストプレート2! 大人気で即完売の品ですw はい、サクッと? アルミプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 19:24 basspikaさん
  • アルミペダル取り付け・交換

     最近の運転席周りのいじりの流れで、今回はアルミペダルを取り付けました。  MARCHのロゴ入りで、なかなか良いデザインで気に入りました。  他に、青バージョンと黒バージョンもありましたが、アルミペダルの王道で、普通にシルバーにしました。 裏はこんな感じです。  被せる時に引っ張れるように、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月13日 07:32 2307さん
  • クラッチペダル交換!

    既に購入済みだったN-TECの純正強化クラッチペダルの交換を実施! クラッチマスターも合わせて交換を実施します。 この所クラッチフィールがすこぶる悪かったので改善を期待!! 今回の作業は雫石のレフィルスピードさんに丸投げですww 作業の邪魔になってはいけないので、作業中の画像はありません( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月18日 20:41 Kenchan typeRさん
  • HK11 ブレーキペダルラバー交換(112,291km)

    ブレーキペダルラバーの破損 46584-S0100 色は違えど、問題なく取り付け出来ました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月28日 13:19 なおけんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)