日産 マーチ

ユーザー評価: 3.9

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • SLLC、ラジエータキャップ交換 64670km

    今回はDIYで交換 クーラント:KYKのSLLC(青)4L@1872円 LLCは2022年1月にディーラー車検(7年目)で交換してもらってから3年半ですね。 ※2024年1月の車検時はLLC添加剤いれてます。 この車、ドレン下にフレームがあるので、横に広がるので、ちょっと面倒ですね。。。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 13:36 ウララ少尉さん
  • LLC交換

    2021年4月に抜けた分だけ交換し4年が過ぎたので今回は全量(4.9L)交換しました。 ドレンパッキンも換えておきます。 純正品番:21481-18000 約2.7Lが抜けました。 水道水で2回洗浄し モノタロウ 濃縮タイプのLLCを50%希釈にするので、原液2.5Lを入れれば良いはず。 エアー抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 16:02 ebityuuさん
  • LLC交換

    総走行距離 57132km 前回交換から2年経ったのでLLC交換! 今回もいつものように希釈タイプを購入したつもりが、、、 よく見たら、ロングライフの原液をそのまま使うLLCでした。 モノタロウブランド15%off価格で、1缶 795円 個人的には、、、使用済みのLLCをエンジンから全て抜けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 13:29 陸奥蔵さん
  • 冷却水交換【204397km】

    原液を30vol.%に希釈し,5リットル用意しましたが使用量は4リットル弱です。 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月31日 12:22 まえタンさん
  • クーラント交換

    214946km ラジエーター下部の丸部のドレンを外します。 ドレンはプラスチック製で、+の3番で回せます。 水で何度か洗浄後クーラントを補充します。 4L入りのクーラントが少し余る程度入りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 17:54 ちょっぷすさん
  • クーラント液交換

    マーチニスモを中古で購入をして3年は過ぎているので、ラジエータークーラント液を交換してなかったので、伊藤オートサービスさんでサクッと作業して貰いました。 排出したクーラント液です。 かなり汚れていますね。 新しいクーラント液を入れて循環して終了です。 マフラーを換えているので、それなりにいい音して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月28日 17:01 @とみーさん
  • ワコーズクーラントブースター

    11/4 108,345km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 18:52 マグまぐさん
  • クーラント交換@車検整備

    ボレロくんのユーザー車検を受ける前に、一通りの整備をします。Amazonで事前に購入したAISIN製のクーラント2Lが2本。 まず、フードを開けて暖気運転、クーラントを循環させて少しでも汚れをエンジンやラジエーターなどから浮かせます。 ラジエーターコアの下面にあるドレンボルトを外して、クーラントを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年10月26日 18:34 Prancing Horseさん
  • クーラント交換

    走行距離127000k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月29日 17:20 sunny1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)