日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン位置変更、交換

    数年前に買ってあったホーンがあったので交換しました。 ホーンの音ではなく位置変更が主の目的でしたがせっかくなので交換 助手席側のインナーフェンダーとバンパーの間に設置。 位置変更前よりは周りとのクリアランスが確保出来たと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 05:48 佐原さん
  • Mission3:ドラレコ取付

    さぁ頑張れ頑張れ、あともうちょっと! 細かい工程が待っている… 【三大ミッションその3】ドラレコ取付 [材料] ①Y-210R(ユピテル)  元々電源直結コードが付属しているタイプ。  本当はフロントカメラにモニターが無いものを考えていたが  映像を確認するスマホアプリが発展途上(確認したい時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 21:49 【ゆ】 Boleroさん
  • ウインドウレギュレータ交換

    家内のオレンジマーチの助手席の窓の開閉がうまく作動しないことがあったので、中古のウインドウレギュレータ部品を購入してDIYしてみました。 レギュレータと窓を止めてあるボルトを外すにはまどの位置と適切な工具があると便利です。位置は赤丸印のところ、工具はソケットレンチ10mm。作業自体は簡単ですが、ガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月2日 00:32 32GTRさん
  • リモコンエンジンスターター 取り付け その2

    リモコンアンテナキットに付属の緑配線を赤丸のエンジンスターターのカプラーに差し込みします。 エンジンスターターとセキュリティを両立させる為に必須な配線です。 もう1つ反対側の緑配線をセキュリティのカプラーに差し込みします。 アンテナを設置して配線を取り付け要領書通りに取り付けします。 白いコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 20:48 JZ-GTEさん
  • トラブルシューティング①ACC電源の取り直し

    ドアミラーの自動復帰機能に不具合が出てきたことで、原因を私のDIYと決め、今までの整備手帳を見直しました。 K13マーチのドアミラーは、取扱説明書を見ると、キースイッチをACC又はONにすると元に戻りますと記載があります。 一般的にはエンジン始動と同時になりますが、数日前から元に戻らず手動操作で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月25日 20:25 mr buzzさん
  • BRAiTH ブローショット BG-508

    音のサンプルとして以前Twitterであげた動画を使用するため、整備手帳に記入しています。 配線は箱裏のCの事例が該当するためそれに従います。 ホーン本体とステーしか付属していないため、画像右下のような割り込み配線を自作する必要があります。 グリル裏から見た際に目立つようにニスモレッド(色番号:L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 14:23 ちょっぷすさん
  • インテリジェントキーを洗濯してみた

    ツナギのポケットに入れたまま洗濯機で洗ってしまいました 5分ほど経ってやたらゴロゴロうるさいなーと思って気が付くw 基盤ビショビショかと思いましたがまったく濡れてませんね ゴムカバーGood Jobです 写真には写ってませんがボタン電池がある側のカバーは物理キー入れがもう1枚分割できるので全部で3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 23:11 ぽんたくさん
  • オートライト 無理やりキャンセル

    オートライトは、センサーが暗くなったのを感知すると光る仕組み。 マーチの場合、サイドブレーキを引いて停車すればライトを操作できます。 逆に考えてみましょう。つまりセンサーに光を当て続ければ光ることはない…ということでやってしまいました。 エーモンの小型LEDをセンサーに取り付け。電源はACC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月22日 23:45 ハヤ3さん
  • エアバック要らねー

    助手席に座席無いのに要らねーでしょ? バコッって外してバラバラ~ 結構重いよ~ 軽量化~ ハーネスとコンピューターも要らねー スッキリ~そのうちここに、オーディオの外部アンプ入れる予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 22:13 ムスカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)