日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Bluetoothレシーバー導入に伴うクロスオーバー修正

    これまでは単にiphoneとナビとの直接ペアリングにてBluetooth再生してましたが、新たにBluetoothレシーバー外部機器を組み込んで音質向上を図り、鮮度やレンジなどに大きく変化があったのでクロスオーバー再調整が必要となりました。 今回の修正はローとミッドのつながり重視。 サブウーファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 22:04 sonic885さん
  • 自作コネクターの接触不良(手直し)

    リーフ用のBOSEスピーカーに交換した際、コネクター形状が違うので、手に入る形状の近いコネクターを加工して製作しましたが、最近になり助手席側フロント・リア共に音が出なくなりました。 原因は接触不良だったので、接点復活剤とコネクターピンの形状加工で復活しました。 音が出る事を確認後、元に戻して完了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 07:19 shizunobu1020さん
  • オーディオ、ナビ音声不調 原因調査と対策

    リアスピーカーを変えて一時すると突然音声が途絶えたり、始動時から何も出力されなかったりしていて、原因を探ろうとしてナビ裏などをチェックしていたらこのメッセージがでました。 外部アンプのヒューズを確認しました。 これは特に問題なく。 ナビ裏の確認をしました。 後付けしたハーネスを撤去して純正状態にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月25日 19:17 ☆7ヒカルさん
  • オーディオ、ナビ音声不調 原因調査と対策

    リアスピーカーを変えて一時すると突然音声が途絶えたり、始動時から何も出力されなかったりしていて、原因を探ろうとしてナビ裏などをチェックしていたらこのメッセージがでました。 外部アンプのヒューズを確認しました。 これは特に問題なく。 ナビ裏の確認をしました。 後付けしたハーネスを撤去して純正状態にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月25日 19:16 ☆7ヒカルさん
  • カーナビにiphone登録…🫢

    iphone8は、認識してたのに…14は、認識しないと悩むこと1週間…解決しました😆 取説見たら…なーんだ自動で認識しないと解ったよ…🤗 メニュー→設定→Bluetooth→機器登録 携帯電話会社…ソフトバンクポチッと、おっiphoneにでたMC313Dポチッとしたらペアリング完了 ※データ通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年7月28日 22:26 いざいこさん
  • ご無沙汰のクロスオーバー設定

    (ツイーター) 5879Hz〜20480Hz スロープButterworth マイナス12dB (ミッドバス) 110Hz〜5879Hz ロー側スロープBessel ハイ側スロープButterworth マイナス12dB (サブウーファー) 30Hz〜90Hz ロー側スロープButterwort ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 05:30 sonic885さん
  • ノーマルユニットとスピーカーのイコライザー調整。おすすめっていう ヘッっなイコライザーを調教してみた

    純正ナビと純正ノーマルスピーカー イコライザー設定を ホワイトノイズ流しながら SONIC TOOLで調教! フラットー こんな感じになりました これが現状で ほぼフラットです。 音源に忠実な感じになっている?と思う... ディレイ...音がクロスして バランス・フェーダーセンターでも 室 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月21日 19:51 ごめんちゃんさん
  • MOPナビの音質ごまかし

    パーツレビューに投稿した通りツイーターのアッテネーターを買いました。 運転席下 助手席下 本体にマジックテープ貼ってシート下のパッシブのあたりにつけました。 設定は1番低い−5dbにしてあります 以前はTrebleを1番下まで下げないと聞いてられないレベルでしたが、少しレベルを上げてもまだ耐え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月21日 01:56 だーさん_8さん
  • アンプ移設作業

    前回取り付けしたアンプが少し邪魔になるので一工夫して移設作業をしました。内装のパネルをかなり加工するのでぶっちぎりで自己責任です! コラムカバーの下のパネルに埋め込んじゃう?と策略しました。 パネルのネジを外してバラしたら、ザッと位置決めをして台座を削ってフラットにします。 下のパネルはこのような ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月22日 23:56 ☆7ヒカルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)