日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ラゲッジルーム下のデットニング

    サブウーファーを設置するための事前準備として実施しました。 アイリスオーヤマのラバーシート RS-18910を使用しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3171014/car/2819849/10545558/parts.aspx タイヤ応急修理キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月6日 19:47 はやにいさん
  • ボンネットのデッドニング

    ボンネットを叩くと、ボンボン音がします。SAB246江田でみん友さんのスピーカー交換で時間が空いたので、駐車場でちょいと施工してみました(^^) クリップを外して、軽く叩いてボンつくところにレアルシルトを貼り付けます。今回は外装のみです。 エプトシーラーを敷き詰めて完了です。 ボンネットのボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 17:22 tomiiさん
  • フロント足回りのロードノイズ対策

    リアのロードノイズ対策をしたら、今度はフロントからのロードノイズが気になります。寒いですし手軽に対策して見ました(^^)/ 結果、材料はレアルシルト数枚程度で、鉄鳴きを低減できてロードノイズが円やかになりました♪ フロントのスプリングは一巻きでも効果があります。脱脂して汚れを落としてから短尺に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 10:21 tomiiさん
  • デットニング~フロントドア

    禁断のデットニングに手を出してしまいました😅 これは止まらなくなるかも⁉️ 会社の取引先に制振材(ゴミ)を頂いたのが事の発端です😊 なんと8kgありました。 急遽、貼り付け途中でインナー用の制振シート(アルミ)を買いに行きました😊 助手席側から始めました。 内張りを外すとビニールシートに吸音 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2018年10月6日 21:10 ajusticeさん
  • デッドニング(左右リアドア)

    昨年の秋にフロントスピーカー🔈を カロのF1740S(ツィータ付き)に変えた際に フロントドアのデッドニングを行なっていましたが リアドアは行っていませんでした。 先日サブウーファー🔇を導入して さらなる音響向上を目指しリアドアも デッドニングしようと思いました。 梅雨に入り夏の炎天下とな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年6月26日 20:18 もけにゃんさん
  • ルーフ(天井)のデッドニング

    バイザー、アシストグリップ、ルームランプを外して、ピラーは横着して外さず取りました。 無理やり外すことになるのでシワができますが、ブラックアローなんで室内が黒色なのであまり気になりません。 カッターで接着剤を切りながら外していきます。 エーモン 音楽計画 制振シート スタンダード を3セット張り ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2018年10月7日 14:30 HAZE908さん
  • 運転席周りの消音化まとめ

    運転席側のエンジンルームとの壁には、オトナシートを貼って、オーディオテクニカの「ノイズインシュレーションラグ」を貼り、最後に「エーモン 音楽計画 防音シート」を貼りました。 助手席側のダッシュボードには、シンサレートをこれでもかと詰め込み、センターパネルのエアコンのダクトの上にも詰め込みました。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年10月28日 18:07 HAZE908さん
  • リアゲートのデッドニング

    リアゲートのデッドニングをしました。 これはajusticeさんの整備手帳を参考にしました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2872155/car/2482508/5040745/note.aspx リアゲートの内張りを外したところです。 内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月10日 20:59 はやにいさん
  • デッドニング No1

    今日も、暑いですね レースクイーンは、いないけど 午前中の涼しい時間に 少しだけデッドニングします。 ブチルも上手く剥がせたかな 涼しいときがいいんです。 ビニールを剥がして残ったブチルは、 ガムテープを貼ってすばやく剥がすと 綺麗に剥がせます。 ローラーでころことと 貼りつけていきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月16日 22:01 pikazo-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)