日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換。

    マフラーカッターでしたがロッソモデロTi-cに交換! お決まりの純正と並べる儀式(笑) こいつに苦戦しましたが、家庭用バーナーで焼いたらすぐ緩みました。 アホだから緩めてる時レンチを押さえてしまって火傷したのは内緒です(笑) あと少しで完了。 近所のおじさんに『何してんの!?』と言われました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 18:24 KUMEさん
  • 柿本のマフラーへ交換

    取付前。 下からのぞき込まなければ、特にマフラー出口はさらされていない。 取付前。 下からのぞき込むと、出口が明らかに下へ向いている。 ドレンマフラーというべきか、チ○コマフラーというべきか。 これが気にいらないので何とかしたかったのが、交換の理由。 取付後。 出口がチタンフェイスのマフラーを付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 20:45 nobizouさん
  • ラストNISMO化!?ROSSOO MODELLO COLBASSO Ti-C 取り付け②

    こちらは完成画像です〜 BLUE NISEMOと抜群にマッチ!! 超カッコいいです✨ ロッソの文字がさりげなくて凄くいいですね〜! それでは取り付け編スタート! では取り付け編です! 前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/2824114/car/24302 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年2月12日 00:38 Juncocoさん
  • ラストNISMO化!?ROSSOO MODELLO COLBASSO Ti-C 取り付け

    これが本当に最後のNISMO化!?かな。。。 ROSSOO MODELLO COLBASSO Ti-C (e-POWERニスモ用)取り付けしていきますがまずは… 純正マフラー取り外し編です。 以前点検の際にいつマフラーが外れてしまってもおかしくないくらいリアピースの接続部が錆びてますと指摘。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月12日 00:20 Juncocoさん
  • NISEMO化計画番外編②

    脱!純正ノート!ラストパーツ! 今までしょんぼりしたマフラーから HKS silent hipowerに交換しました! 交換する前は静かなのが1番と思っていたのですが、、、音あるほうがカッケー😆 こちら2箇所ナットを外すのですが、全然外れない。ゴリラが締め付けたほど硬い、、 556吹きかけ、パワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月11日 21:26 あれん5さん
  • マフラータイコ塗装

    マフラータイコがキラリと主張。 マフラータイコの気配を消します。 耐熱塗料をまぶします。 このタイコの気配を消します。 コーナンで980円 シリコンオフとマスカーを準備します。 タイコをシリコンオフし マスカーでタイコ周りを養生します。 ドライヤーでタイコを温め 薄くスプレーしてからドライヤー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月2日 16:21 Keynes Circusさん
  • ごめんクサイ! めんどクサイ! マフラー吊りゴム交換

    マフラー吊りゴム交換 純正(左側)ふにゃふにゃブッシュから強化ブッシュに交換 とりあえずタイコ部分2ヵ所交換 これでマフラーエンドのぷらぷら感が無くなりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月19日 19:53 越前岬さん
  • 車屋さんがする マフラーカッター取付! こんなんです

    マフラーカッター 取付後 少し見辛いか 正面 から パシャ! 少しずらして パシャ! リヤビュー 引き締まりましたね で 使わんかった シルバーのマフラーカッター どうする? 負の遺産だぁ 💦💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 08:41 tanahashimotorsさん
  • 車屋さんがする マフラーカッター取付! 仕上げ編!

    オーロラの方を  使用することが決まったら それに合うように 固定部の加工です 何度も位置合わせをし 固定用の穴を開けていきます マフラーカッター を 取り付ける前に 一応 錆止めですね 乾いたら マフラーカッター を 3本のステンレス製のネジを使用し 貫通固定です 絶対に 落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 08:36 tanahashimotorsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)