日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • デュアルゲージ取り付け 1

    ピボットの製品を購入してしばらく放置してました。「PRO」って書いてあると余計に素人臭い感じがするのは私だけでしょうか(笑) ドア周りのゴムを外しダッシュボードのパネルも外し配線が通る場所を確保。OBDコネクターはブレーキぺタルとアクセルペタルの間にありました。 追加で購入した無印のフードを合わせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 13:34 koba_GH8さん
  • Hybrid Monitor 日産ノートe-power用位置変更

    位置変更しました 前方視界遮らないで 視線移動のないダッシュボード中央に変更 固定にスマホスタンドを流用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 10:00 flyingace009さん
  • Hybrid Monitor 日産ノートe-power用

    Hybrid Monitor 日産ノートe-power用 オプション:小型、分岐ケーブル、有機EL 分岐ケーブルがしっかりしたケーブルで、これの取り回しが一番苦労するぐらいです。分岐ケーブルがODBコネクターから手前ではなく、奥に出ていたら取り回しが楽なのに残念 取説、解説書がよく出来ています ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月18日 14:34 flyingace009さん
  • PIVOT DUAL GAUGE PRO タコメーター取付

    どこに取り付けようかと悩みましたが、エアコン服出し口にしました。 インサートホルダーIH-60を同時に購入 簡単に付くだろうと思って周りを削っていたら外周が服出し口と変わらないことが判明! 切り落としました。 ニッパーでざっと切り落として、カッターで削りながら微調整きっちと入りました。 メーター ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年3月14日 01:09 tamaojiさん
  • PIVOT DUAL GAUGE PRO タコメーター 埋め込みホルダー

    エアコン埋め込みホルダーのお問い合わせが多いので参考までにお知らせします。トヨタ用のIH-60インサートホルダーと言う商品を加工してもらっています。 写真を同時にもらっていました。画像の上下は実際の取り付け上下です。回りの出っ張りをかなり加工して出っ張りも奥に行くほど斜めにカットされていました。物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 07:36 えぼぼーんe@ふらんくさん
  • やっぱり必要??

    電圧表示 水温表示

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 01:44 Hiro.18さん
  • Pivot DPT-Nタコメーター取り付け

    e-powerニスモにpivotタコメーターDPT-N 取り付けを予定しているためとりあえず 中古のエアコンパネルを購入し吹き出し口に取り付けてみました pivotのインサートホルダー ih-60の外枠を切り取りリブ部分を現物合わせで削りエアコン吹き出し口のインナーパーツに組み込みました エアコン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月27日 16:47 norihisasw1さん
  • 追加メーター風 アナログ 3連メーター

    残業をしていると 突然の配達 昨日頼んだの忘れていました。(笑) 早速開封 思ったよりも 小さいです。 追加メーター風 アナログ 3連メーター 温度計 湿度計 時計 価格: ¥ 980 関東への配送料 無料 アマゾンの画像 パクリ① パクリ② パクリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月23日 22:26 pikazo-さん
  • ハイブリッドモニター

    MAC AUTO PARTS のハイブリッドモニター取り付けました。よく知らず標準品買っちゃいましたが、これ デカイ( W105 / H 70 / D35)です。取付は超簡単。OBDに繋ぐだけです。 メイン画面には、上段に SOC・エンジン回転数・アクセル開度、下段にバッテリー電流・水温・ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月10日 17:40 けむりおじさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)