日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V アップデート

    最新GPSデータとレーダー探知機 公開取締情報をダウンロードしアップデートしました。 SDカードにCOMTECのホームページ経由でダウンロードした最新データーをZERO 705Vに読み込むだけです。 読み込む前にデータがSDカードのデータが最新になっていることを確認しましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 16:34 Timmy(ティミー)さん
  • 除電シートマット

    製品の詳細はパーツレビューに上げたとおりなので省きますが、トヨタも研究開発(カローラの限定車に装着)してる除電スタビライジング出来るものになります。 ドライバーに帯電した静電気をボディに逃がすマットです。 除電マットからアースコードにてボディアースします。 とりあえず同梱されてるクリップでアースと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月5日 14:43 レントンRSさん
  • インテリジェントキー電池交換

    納車から2年が経過しましたので、 インテリジェントキーの電池を交換! 電池を調達してる間に、キー警告表示がチラホラ出始めたのでGood Timing! 交換電池は、Panasonic CR2025 取り外したデフォルトの電池 備忘録として記録保存w

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月8日 22:23 しるびぃ☆さん
  • キーレス電池交換

    電池交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 18:11 く. ただしさん
  • シフトレバー交換

    初見の人に漏れなく嫌な顔される事でお馴染みのnoteのシフトレバーを交換です。 まあ取説を見る限り自分でできない事はなさそうですが、 ミスった時に車が動かなくなる改造はリスクが高いので工場にお願いする事にしています。 こうなりました。シフトレバーの頭は別売りです。 おじいちゃんは透明な水中花レバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 20:45 ぼくどらいもんさん
  • エアコン修理

    ノートお決まりのエアミックスドアの不調により、エアコンの効きが、昨年よりイマイチに。 昨年、Dラーに確認を依頼した際は、正常に動いていたらしいですが、今回は完全には切り替わらない状態と言う事で、交換となりました。 昨年なら保証内だったのに…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年7月12日 08:03 bnr32hroさん
  • システム故障

    表示されてからエマージェンシーブレーキと プロパイロットが使えなくなりました🥲 再起動しても戻らなく😭 後輩のディーラーに駆け込み。 診断かけたらカメラに不具合が出てると ありまして交換になりました。 カメラ交換後、プロパイロットも 使えるようになりました。 カメラは約14万円程とあり 保証 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年7月10日 14:02 Keynes Circusさん
  • 電球交換

    前車e12で使用していたバック球とポジション球(ナンバー灯も同じ物を使用していたが取外しが手間だったのでそのまま)です。 現車のバック球とナンバー灯へ取り付けました。 バックランプ:ノーマル バックランプ:LED 前車でセンタールームライトとして使用していたエーモン暖色LED(たまにゴースト点灯す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月22日 11:01 モモ佐武郎さん
  • フォグ光軸調整

    フォグランプが下向き過ぎるので、対向車に迷惑にならない範囲内でDにて光軸調整してもらいました。作業時間は1時間程度、普段は点灯させませんが、いざという時に役に立つように前面の明るさがアップしました。大満足です👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 18:10 ながもちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)