E12型e-powerに乗っています。
エアコン作動中に、内部から「ゴン・ゴン」という音がすることがあります。
温度を上げ下げしたり、オート設定時にエアコンの風量が変わるタイミングで鳴り出し、外気/内気を切り替えるか、そのまま1〜2分放置すると音は消えます。
上の条件でも毎回音がするわけではなく、ディーラーに持っていってもその場で再現できるかが微妙なところです。
みなさんの車はどうでしょうか。
また、似たような症状で修理を経験された方はいますでしょうか。
エアコン作動中の異音について - ノート e-POWER
エアコン作動中の異音について
-
全く同じ症状です。アクチュエーター3ヶ所と温度、日射センサー、エアコン操作パネルを交換しましたがなおりません。エアコンアンプ(エアピユリファイヤー)かと思って探したんですがノートe-powerにはないようです。エアコンアンプはあるとは思うんですが位置がわかりませんでした。これまでに当方わかっていることは以下の通りです。
1、再現性が低いのでディーラーは頻発したら来てください。見ようともしない門前払い(その時発生していたにもかかわらず)
2、全国の情報が欲しかったのでカスタマーセンターへ電話。そんな報告はない。ディーラーへ相談しろ。門前払い
3、エアコンがONの時にのみ発生
4、助手席側奥の方で規則的にゴトゴト音が発生
以上を踏まえグローブボックスを分解し発生原因はわかりました。内気外気切替アクチュエーターが操作パネル内気選択にもかかわらず外気方向にゴト、ゴトと少しずつ動いていることが判明しました。外気方向に開ききるとなりやむしくみです。また自分で内気外気操作ボタンを押せばリセットされるのか止まります。
このアクチェターは新品に交換していますので電気的な問題かと思われます。後付けのナビやエンジンスターターとかのノイズでアクチェターの位置が出ていないとも考えられますが音の原因はわかっても発生原因はわかってません。
何か進展がありましたらお聞きしたいです。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンRソリオ (茨城県)
32.8万円(税込)
-
三菱 レグナム (愛媛県)
484.9万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットデッキバン 届出済未使用車/4WD/スマアシ/スマート ...(埼玉県)
180.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
