日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ルークス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックドア静音

    ※気休め程度の作業になります。 アマゾンで画像の『ホワイトキューオン』を2セット購入していたので、1セットをバックドアに使ってみました。 本来は家庭でピアノなど楽器の演奏やオーディオの音声が外部に漏れるのを防ぐための物ですが、だったら車にも使えると思って購入しました。吸音効果と断熱効果もあるみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 20:02 風の終焉さん
  • フロントフェンダー静音

    防震材、全体像 貼る ひたすら貼る 貼っては圧着、貼っては圧着 効果は微妙、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 20:45 Tottokosylvest ...さん
  • フロントドア静音

    材料が余りまくったのでフロントドア静音しました♪ビニールシートは再利用します。ホールは埋めないのでデッドニングではなく静音ですね。 殆ど音楽聞きませんがスピーカーの裏も静音貼ります。 ブチルのビニールシートを戻して完成です。ブチル取らなくていいので楽ちんでしたよ♪ 有機ELテープが余ってたのでつい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 16:46 zori1972さん
  • ドアの内張りを重くしてみました(*´∀`)

    新車から7年以上経過し、走行距離14万キロ目前のルークスに今更ですが~ ドアの内張り(内側)にニードルフェルトを貼り付けました。 ドアが重くなった分、ドアを閉めた時の音に重量感が増しました。 静音化に成れば儲けものですかね(´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 22:50 SAMMYさん
  • 風切り音防止テープ リアハッチ用(エーモン)

    エーモンの風切り音防止テープ リアハッチ用 施工、効果についてドア用と同様に 体感できる効果は。。。? 開閉時はガチっとした感じになります。 リヤハッチは車体側のウェザーストリップにマーキングしてハッチ側に貼っていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月3日 08:38 rafale_7さん
  • 風切り音防止テープ(エーモン)

    エーモンの静音計画風切り音防止テープ 脱脂剤(パーツクリーナー)と水性のマジック、ハサミだけで施工可能でしたので貼ってみました。 ドアの密閉度が上がるためドア開閉時にガチッっとした感じがします。 ドアを閉めた時の安っぽさ(?)がいくらかましになったような・・・ 2本入っているので1個買えばフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月3日 08:35 rafale_7さん
  • レアルシルト

    天井、ドア×4、リアパネルに施工しました。 10~15センチほどの大きさにカットして パネルを叩いて金属音がしなくなる程度の面積で貼りました。 全面積の30~40%くらいがちょうど良いそうです。 それ以上貼っても重量が増えるだけで効果はあまりないらしいです? シンサレートなどの遮音材と一緒に施 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月2日 08:39 rafale_7さん
  • シンサレート

    天井、フロアに詰めました。 内装の取り外しの作業時間がほとんどとなります。 シンサレート単体ではなく、レアルシルトなどの制振材と一緒に使うと効果的です。 画像使い回しです。。。 この後、内張りを着ける際にパネルと内張りの隙間に敷きつめました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月2日 08:31 rafale_7さん
  • フロアの防音対策 その3

    センターパネルにも「シンサレート吸音シート」を貼ります。 外したパネルを戻します。 外したパネルを戻します。 外したパネルを戻します。 今回は一部だけの施工ですが、シート下、2列目等も同様の施工方法になります。 効果はロードノイズが激減しました。 合わせてエンジン音も更に小さくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月5日 13:54 MP4/5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)