日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイロッドエンドブーツ交換その2

    続きになります🙇‍♂️ タイロッドエンドブーツは PayPayフリマで購入しました。 初めての購入で割引きがあり 2個セットで1,000円位でした👍 グリスを塗ります。 この位でいいかなぁ〜😊 ブーツを嵌めます😍 会社に転がっていた 塩ビパイプ(内径φ32)を使って プラスチックハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年4月25日 20:25 すかすかさん
  • タイロッドエンドブーツ交換その1

    いつかやろうと思っていて準備していた タイロッドエンドブーツの交換をします😃 まずはジャッキupして 馬を噛ませました😄 ホイールを外して ステアリングを切って 作業を始めます😁 ひび割れが…💧 ずっと気になってたんです😅 14のボックスで 上のナットを緩めます🔩 ちょうどヘック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年4月25日 20:25 すかすかさん
  • タイロッドエンドブーツ左右取替

    タイロッドエンドブーツは、写真の矢印で示している部分です。 写真は、取替後の物です。 破れている写真撮り忘れました。 全体的に結構焦っていたので写真を取り損ねています。汗 矢印のナット(14mm)をゆるめればタイロッド部が外れるはずですが、ナットを外すだけでは、固着して普通は外れません。 なので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2020年3月7日 12:57 富山のかわさん
  • C25 補修用互換部品リスト1(暫定版)※3/8追記あり

    製造終了して10年という事でパーツ代もそれなりに高くなってしまいました。 という事で使える(使えそうな)純正部品および互換パーツメーカー品の型番リストを作ってみました。 まずはエンジンマウント周辺から。 運転席側:11210-CY01B 2020/3/8追記:互換部品製造OEMメーカー側の ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 0
    2020年2月8日 03:22 オヤヂさん
  • リア ハブベアリング交換

    1万キロ前あたりから60km/hあたり限定で何となく唸り音のような感じがするので気にはなっていましたが… 最近速度に比例して40~80km/hで特に唸り音が大きくなってきたのでハブベアリングだろうと フロントベビーのFFだからフロントから悪くなると予想はしてましたがリアからでしたね。 時々は荷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月31日 16:33 T.W.R.さん
  • サスペンションメンバーブッシュ対策

    以前のcvt交換の際に劣化が確認されていたので下側エンジンマウント交換と同時にこちらも対策しました。 サスペンションメンバーのジャッキアップポイント(下側エンジンマウント取り付け位置のすぐ横の少し膨らんでいる辺り)にジャッキをかけてから 画像にあるボルト3本のうち、サスペンションメンバー側の21m ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年1月29日 22:50 オヤヂさん
  • 夏タイヤの洗浄→乾燥→メンテ→保管

    タイヤホイール8本 洗浄します。 この間買ったふつうのブラシ 毛が整っているので擦りやすく 汚れもよう落ちるわ。 洗浄終わって乾燥中。 乾燥したら保管の前に タイヤの溝に挟まった石などを マイナスドライバーで 取ります。 嫁車から 結構多く挟まっとる しかも、何故か後ろタイヤが多い。 俺のセレナ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 22:09 beyoonさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    先日プレーキバッドを交換した際に破けを発見した為交換作業を行う事に。 本当はエアジャッキ借りて両輪上げてウマに乗せて作業する予定だったのですが、コンプレッサー故障が発覚したので使えず(苦笑) 手持ちの小さめガレージジャッキで片輪づつ上げながらの作業で何とかやりました…。 右側から作業を行ったので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月19日 01:46 オヤヂさん
  • クロスメンバー異音対策

    C25セレナお馴染みのクロスメンバーブッシュ千切れ。 絶妙な交換時期の設定でもう少し早く持っていけば!って時に音出ました! そのまま放置して車検受けたけど普通に通るのよねー…修理出してるとこの人曰く、落ちはしない音が出るだけだから、だそうです。 で、重い腰あげて自作しました! 会社にあった廃材のベ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年7月16日 16:24 信壱さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)