日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • KD-226

    車内でyoutubeを見るのに購入しました。 youtubeは見れるのですがAmazonプライムが見えないのが残念です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 15:34 danpinさん
  • 非常信号灯を利用した、イタチ対策

    まず 最初に整備でなくて すいません、ですが獣害による例えばハーネス損傷等の予防という意味では、予防整備にも分類可能かと思いアップしました、例年は年末に始まるイタチの侵入が、今年は10月末から始まり、ついに対策を始める事にしました。 ※この3種の中でエーモンの「6901」は照度的には良いのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 17:39 megupapa25Xさん
  • リア ドライブレコーダー アクセサリー電源

    リアにドライブレコーダー取り付け。 アクセサリー電源は映らないアナログテレビから取ります。 ここから こんな感じで取りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 11:23 ほうほうなるさん
  • 自作ナビバイザー作製

    思い付きで作成したので序盤の写真はありません😅 先日アームレストその2で土台に使った発砲スチロールボードを加工してナビバイザーを制作しました。 ※写真はGoogleから。これと同じものです。厚さ5mmを使用。 補強兼各パーツの合体及び両面テープ貼り付け面の確保のために、手持ちのこのステーを使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 11:48 ぱぱーん@さん
  • 地デジチューナー付替え📺

    皆さん、お疲れ様です。 久しぶりの投稿です。 雪は降らないものの、天気が悪いし、寒いしでなかなか車を弄る事が出来ずにいました。 三連休の最終日は、天気も良く☀暖かかっので前から用意してた地デジチューナーの取替えをやりました。 もともと、セレナには2☓2のチューナーで電波状態も悪く殆ど飾りだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月25日 12:54 hiro/DBA-B21Wさん
  • フロントカメラ取り付け

     今日は久しぶりに休暇で休みだったので 午前中から弄りをしました。  フロントにもカメラが付いてたらいいなと 以前から思っていて、ナンバープレートに付けるタイプをようやく重い腰を上げて作業しました。  もっと暖かい時にやればよかった(-。-; 無茶苦茶寒かった。 まずはサクッとグリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月21日 00:49 teranoさん
  • フリップダウンモニター取り付け

    必要な物はドライバーやカッターなど簡単な工具と失敗を恐れない心 あとは特に覚えていないくらい、普通の作業で完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月9日 22:33 sKyさん
  • デッドニングをお願いしました(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

    初写真ですがいつもお世話になってるイエローハットさんでデッドニングをお願いしました(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 写真はかなり前に施工してあったデッドニングなんですが◯のところが空洞になってました꒰꒪д꒪|||꒱ガーン こちらが今回施工してもらいました(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 一応赤いほう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 21:46 かずっち14さん
  • オーディオパネルのLED打ち替え

    LED打ち替えもこのパネルを残す・・・ハンドルもあるか^^; 今日はノートの作業をしていたのでオーディオパネルのみ打ち替えようかと^_^ パネル両サイドの基板は、基板裏の鉄のカバーを外せば取り出せます^_^ ツマミを引っ張って外して白いカバー外すと作業可能に 右側から ボタンが3つコレを白に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 20:21 wayward07さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)