日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • MISSIONリアウイング取付け

    取付け前準備として両面テープを事前に貼ってセンターを出しました。 取付け日をいつにするか狙っていましたが、本日気温も高めで日差しもあり、それが黒ボディーを照らしてくれていました♪︎ 今日しかないと☝️ ボディーも温まりヒートガンの必要が無くなりました(^^) ただ何度も仮合わせした時にどうも両端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月12日 17:11 Magic32さん
  • すきま!

    隙間があって嫌だったのでモールを購入! 角はカット! 出来上がり! カラーも違和感なしで良いね〜!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 17:01 ぱーる C26さん
  • ONLY ONE STYLE

    やっとフロントエアロが付いて、まとまったかな! イルミを外して、アミを取り付け!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 18:30 ぱーる C26さん
  • 左サイドプロテクター交換

    はい、こちらも冷や汗塗装ダラダラ💦霞んで光沢ゼロ😭 丁度お手頃が出ており、ポチッと。 先ずは現物仮合わせ、🆗 中古はこれが面倒です、両面テープ剥がしand貼り付け 先ずはリアより、はい、バリバリ剥がしてバチバチつけました 残るはフロント 何とか完了❗️ やはりくすんでます😭替えて良かったです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月9日 16:08 hiroスクラムさん
  • バンパー交換

    はい、前のオーナーのタッチアップにより冷や汗マークダラダラ😭 なので購入❗️ みんカラの先人の知恵を拝借し外します。案外ボルトは思ってたよりは少なく、爪で支えてるのだと知りました。 昨夜営業所迄取りに行ったブツを。 リフレクター迄塗装されてるのでせっせと磨き上げ😣 何とか元通りに復元 位置合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 10:57 hiroスクラムさん
  • 汎用リアディフューザー取り付け

    去年の11月頃に購入した汎用リアディフューザー。やる気が起きず放置してましたがやっとヤル気がでたので取り付けます(^◇^;) まずは仮合わせしてみます。 このままではイイ感じ^ ^ しかし、横から見るとかなりの隙間ができてしまいます´д` ; セレナのバンパー形状に少しでも近づけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月4日 20:01 tajiyanさん
  • グリル交換

    純正グリル取り外し Vモーションのツメをカットしました。フット感がイマイチ 取付完了。アドミレイションとシルクブレイズのミックス使用w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 17:05 96changさん
  • ルーフスポイラー取付その2

    穴位置とルーフスポイラーボルト位置を合わせ、ルーフスポイラーを仮置きします。離型紙を剥がし強く押さえます。 裏からナットがけして復元し完了です。 こんな感じです。 横から見るとこんな感じです。 のべっとしてたのがスポーティになりました。 型紙を使うと1時間以内で作業が終わりました。 取付後の清掃は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月9日 10:48 がんこおやじさん
  • ルーフスポイラー取付その1

    ブーツを取り外しハーネスをテープで固定します。 脱脂処理して型紙を貼り付けます。 今回は外側の穴だけあけることにしました。 型紙指示の中心にオートポンチを打ちます。反対側も 3mm→5mm→8mmの順でドリルで穴あけします。最後はバリ取りで完了 穴が空いたら養生を外します。 錆止めにタッチアップし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 10:40 がんこおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)