日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーフィン

    13mm+7mm のL型のメッキモールを購入してフロントバンパーフィンもどきとして取り付けました。 取り付け後の写真です。 簡単なDIYですが、両端を斜めにきれいにカットするのがコツだと思います。(近くでは見ないでくださいね!) 1万円以上するフロントバンパーフィンより、遠くから見ると端の処理がき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月28日 00:46 MoonSkyさん
  • カナード ファイヤーパターン

    カナードが短かったので切って延長しました。 後は、ひたすらパテ・やすりの整形の繰り返し。 延長の出来上がり写真がありませんが・・・・ 題名通りファイヤーパターンの型紙で塗装していきます。 ベースに赤を塗って、黒でかぶせていきました。 塗装終了。 ま、試しなんでOKということで。 まずは運転席側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月3日 02:40 カラ元気さん
  • ハイスタバンパーメッキルーバーの艶消しクロ化

    とっかん工事はじめました~(*^^)v GW出かける予定が・・・下の子が昨日より急遽の入院・・・・・・(T_T 長男と2人で「なにして過ごそうか・・?」 困ったに果て、子はゲーム、父は小時間で思いつきのとっかん塗装を始めました・・・。 超テキトーなマスキング。。。 ←・・・で、作業前 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年4月29日 18:22 ★ゆうとれお★さん
  • フロントスポイラー 修理

    結構ヒドイ割れでした(T_T) 素材がABSだったのが救いでした。 ネット・みんカラ等で修理法を探していると、ABSは「アセトン」で溶けてくっつくそうな。 強度も元通りとの事。 修理法決定! スポイラー裏側にアセトンを垂らします。 少量で良いとの事で、スポイトで垂らしました。 表面です。 盛上って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 00:25 ☆あいいちパパ☆さん
  • フロントアンダーグリル メッキモール取り付け

    やっと重い腰が上がりました。 メッキモールの余りをどう利用するか考えて半年後の作業です。 横のライン2本に取り付けます。 アップです。 なかなか良いですなぁ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月1日 23:08 ue-keiさん
  • MIYAMA製 メッキドアハンドル 取り付け

    ドアハンドルが寂しいのでメッキドアハンドルカバー取り付けたいと思います!! まずは付属のクリーナで脱脂し、付属のシートで空拭きします。 貼りつける前にフッティングの確認をしたあとに両面テープを剥がし貼りつけるだけで完成です! 助手席 貼りつけ後 運転席側 貼りつけ前 運転席 貼りつけ後 ミラーから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月18日 17:41 __White☆さん
  • 素人のパーツ補修は怖いよ~ その③失敗編

    ハイ! 注目!しなくていい(笑) 現物合わせせずに補修したもので ちょっと中に入っちゃったみたいで(;´Д`) ココは裏から補強入れてるんで割れないとは 思いますが・・・ ハイ!ココも(爆) 前方向に引っ張られたみたいですね(泣) σ(Д・`)はこんなもんです(笑) コレがわかりやす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年11月29日 09:38 キリン@伊丹さん
  • 素人のパーツ補修は怖いよ~ その②塗装編

    割といい感じだと(笑) パテにポツポツ穴が開きますので それをパテで埋めて 乾かして シコシコ・・・の繰り返し(汗) 画像は無いのですが、 パテ→ペーパー水研ぎ♯600→ペーパー水研ぎ♯1000 →ペーパー水研ぎ♯1500 で仕上げました 塗装下地の仕上げに脱脂を忘れずに σ(Д・` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月29日 09:24 キリン@伊丹さん
  • 素人のパーツ補修は怖いよ~ その①

    こんな感じでクラッシュしてます 欠損部分をどうするか思案しました ここもいってますねぇ~(;´Д`) これのシルバーをポチっと(笑) 安かった(爆) まず表から養生して ひびの修正 コレはABS樹脂なんで通常の接着剤では強度が出ません。 色々調べてたらオートバイのカウルの接着に「アセトン」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月28日 10:56 キリン@伊丹さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)