日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ワイパー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーキャップ取付

    リヤワイパーレス スッキリした感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月29日 15:29 彩音パパさん
  • リアワイパーモーター外しによるBCMエラー対策

    何シテルにも投稿しましたが、リアワイパーモーターを外してる状態だとBCMエラーが出るそうです😨 厳密にはリアワイパーモーターのコネクターを外しているとですね💦 リアワイパーモーターを外したのは去年なのでその間にも点検はしていたのにBCMエラーは出てませんでした 今回の点検でエラー検知したとの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年9月14日 14:04 もっちゃんライダーさん
  • リアワイパーブレードカーボンラッピング

    車両からワイパーブレードを取り外し、3分割 ヒートガンで伸ばしながら貼り付けていきます。稼働部分がまー大変!干渉しないように爪楊枝で押し込めながら貼り付けます。 車両に取り付け完成! 紫外線による白く変色してしまうのも防げるのでオリジナル塗装も残せます。飽きたら剥がせばいいですし。ゴムの交換も可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月27日 21:33 夢禅の巫女さん
  • リアワイパーレスにしてみよう(≧∀≦)

    前車C26セレナもワイパーレスにしてたので、今回もやってみよう。 まずはリアワイパーを外して。 リアゲートのグリップを外して、内張り剥がしを差し込み、隙間から手を突っ込んで、バキバキ外しました。 ボルトを外し、カプラーを外すとスポッと抜けました。 ゴムを外側に押し込んで開通です。 前々車からの引き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月16日 20:13 ドメさん
  • リアワイパーレス

    リアワイパーを外しました。 10mmボルト1ヵ所 あとはクリップだけです。 全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 17:16 朝陽菜さん
  • ワイパーアーム塗装

    前オーナーさんも再塗装してるようですが、またポツポツと塗装が剥げてきてるので塗装しました。 ペーパーがけしてミッチャクロンをスプレー。 艶消し黒で塗装。 綺麗になりました。 アーム外したついでにカウルトップもコーティングしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 20:13 @武蔵さん
  • リアワイパー撤去作業🔧其の2

    其の1からの続きです。 モーター外れた所で終わっていたので、ガラスに残ったゴムキャップを外します。 内側から外側へ押し出すようにするとポンっと外れます。 取説に従って、付属の脱脂剤を使用して入念に脱脂後、裏側からマスキングテープを使ってスペーサーのゴム板をセット。 外側。 この時点でスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2024年1月24日 13:23 ∞eighter大パパ∞さん
  • リアワイパー撤去作業🔧其の1

    洗車時リアワイパーアーム裏の隙間から水が無限に出てくるので鬱陶しく思って、C25の時はアームのみ撤去してましたがチ◯ビが残るのでモーター撤去してキャップ付けたいなぁと思ってましたが、ゴムキャップタイプだと目立つので何かないかなぁ〜と物色していた所、もっちゃんライダーさんのパツレ見てコレや❗️って事 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年1月24日 13:22 ∞eighter大パパ∞さん
  • リアワイパーの穴埋めブツ交換

    10年ほど前にリアワイパーを外した穴を埋めた取っ手が腐食しているので、新品に交換。 元々取っ手が2個セットだったので、支出なし(10年前のもの) クリア塗装して、適度なサイズのパッキンを入れた。 個人的には満足だが、10年前の写真と変わりばえしない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 14:04 たまらーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)