日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブ革巻き

     調子に乗って" "(/*^^*)/ シフトノブの革巻きに挑戦しました。  諸先輩方の整備手帳を参考に 濡らしたキッチンペーパーを貼り付け型どりです。メンドーなのでホットガンで即乾燥(-。-;) 型より小さめにカットして 革を伸ばしながら手縫いしていきます。 曲面縫いは難しいです(*´Д`)=3ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月2日 17:06 我楽多工房さん
  • シフトインジケーターにイルミ取り付け

    ナビを外したついでに、シフトインジケーターのイルミを取り付けます。専用設計でジャストフィットですので、大きな加工はありません。 シフトノブをはずします。 ピンを外すと抜けます。 おそらくイルミ用と思われる穴が空いてるので、そこから配線を通します。※後期はここに着いてますものね。 仮付け 電源は定番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 07:40 I knowさん
  • C26 ハザードスイッチ点滅化

    新年一発目の弄りです。 暮れのブログで言った家族の為になるような弄り?どころか完全自己満足なやつですw 妻の親父さんの車のハザードスイッチが、ハザードに同期して点滅するので、かっこえぇなぁて思ってたのでセレナにも! 正月休み最終日の今日、早起きしてしました。 パネル外してハザードスイッチにつながっ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年1月3日 14:17 bondsさん
  • シフトカバー・スターターリングの塗装

    前回のセンタートレイLED化の際、エアコンパネルを落としてしまいシフトカバーとスターターリングが傷ついてしまいました( ̄。 ̄;) どーしようかとあれこれ考えて出た結果が、「塗り直してしまおう!」でした(^^) スターターリングにメッキカバー付けるのは皆やってるし~ シフトカバーの仮面ライダーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 00:32 りょうくんFDさん
  • ステアリングスイッチ点灯化

    ステアリングスイッチを簡単に光らせる事ができることが分かっていたのですが、なかなかやる気がなくやっとやりました。 2011年12月までの前期型にはLEDが実装されていますので配線だけで点灯します。それ以降の前期型はLED実装されていませんのでご注意ください。私のは2011年8月なので実装されている ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 4
    2014年8月18日 19:27 ぽふぽふさん
  • アイスト&VDCスイッチとスライドON/OFFスイッチLED打ち換え

    今日は少し時間ができたんで、まだやる気が残っている間にと思い、LED打ち換えをしました。 アイスト&VDCスイッチを2012ホワイトで。 インジケーターは3020ブルーにて。 打ち換え最後はスライドドアOn/Offスイッチ。 こちらも 2012ホワイトでぱぱっと打ち換え~。 これでスイッチ類は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 22:58 あさやん@C26さん
  • メータースイッチ・パワーウィンドースイッチLED打ち換え

    今日は台風で特に出掛ける事もなかったんで、サクっとはずしてパパっと打ち換えました。 こちらも。 こいつには1608サイズが付いていましたが、2012を取り付け~。 これだけ打ち換えると統一感が出てきました。 あとは、アイスト&VDCスイッチとスライドON/OFFスイッチのみ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月10日 23:07 あさやん@C26さん
  • スライドドア・ECOモード・ドアミラースイッチLED打ち換え

    長らく放置していた打ち換え作業・・・。 とりあえず、スライドドア・ECOモードスイッチ と、ドアミラースイッチを打ち換えしました。 どちらも難なく一発成功。 残りはまた気が向いたら・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月6日 23:03 あさやん@C26さん
  • シフトノブにカーボン貼り付け

    みん友さんに教えてもらったので・・・。 これなら失敗しても大丈夫? 一応、R部分の取り扱いの練習ということで。 いろいろ突っ込んで外しました。 やっぱり内装はがしなどがあれば便利ではないかと。 最後はドライバーでこじって外しました。 大きさを合わせて切り取って。 カーボンシートは紙だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月7日 18:23 taka-titiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)