日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    某オクで砲弾マフラー購入しました。 前までは純正マフラーにマフラーカッターを付けていたんですが汎用だったのでフィッティングが悪く試行錯誤して付けていました。 見た目も悪いので本物を…とついつい買っちゃいました(^^) ジャッキアップして潤滑油をかけてやり16㎜のロングソケットを使いボルトを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月13日 04:34 kかずきさん
  • マフラー交換

    先日、ある方と密会し頂いたマフラーを本日交換致しました。 まずはナットに556を吹き付け14ミリで外しにかかります。 なかなか緩まず悪戦苦闘(T^T) やっとの思いで外す事ができました。 後はプライヤーで引っこ抜く(●`ω´●) マフラー新旧です。 逆の手順で組み直して終了です。 モグちゃんさんあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月27日 10:34 牧場さん
  • 続・柿本組入会

    純正マフラーを外したあとは、ボルト含め新品部品と交換なので楽ですw センターバーも忘れずに戻しましょう。 ピカピカで気持ちいい♪ ブッシュはリア側を一段下がりました。 おまけ ついでなので、マフラーアースも施工しました。 フロント側の触媒とセンターマフラー前方に挟み込みましたが、触媒の太さに合うバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月3日 14:53 @ロメオさん
  • 柿本組に入会w

    想定外で手を出してしまいましたw センターマフラーは交換するつもりはまったくありませんでしたが、リアピース交換時、センターマフラーのサビがかなり気になりました・・・ そのうち安いの出たら交換を視野に長い目で見ることにしましたが、はやくも格安の未使用品が!? リアピースと違い車体の腹下を交換なのでフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月3日 14:45 @ロメオさん
  • マフラーリアピース交換

    オクで格安でGET! しかも一応ブランド品の柿本レーシングの02edi? なんとコミコミ¥3590 翌々日に商品到着 翌日夕方時間が空いたので早速取付 マフラーリングは純正再利用でも マフラーガスケットは再利用は排気漏れの原因になるので 流石に交換が必要とオートバックスへ 予め経と穴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月28日 12:00 CBA-MH21Sさん
  • コレがくぉー!第8弾w

    前々から企画していた後ろにあるものを前にしたら薄くなってガリガリしないんじゃないかな? ってゆーのが始まり。 こんな馬鹿げた発想についてきてくれるのが工場長! イメージを形にしてくれるのが工場長! その愛犬トントンw 今回作成していただいたのがコレだ! 比べてみると一目瞭然!おっきすぎるし重い… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月23日 06:09 くらうん道化師@Club F ...さん
  • 続マフラー交換(レビューな?)

    問題の箇所 右側は問題ないのですが、赤丸の所少しだけですがくっついてます(><) 想定外でかなり下げた位置での取り付けで摩るのも心配なのでバンパーカットして上げてもいいのですが、スポイラーのデザイン的に右にずらさない限り現状の位置ではそれもボツ。 板金屋さんといろいろと話してたら後方だけでなく前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 15:03 @ロメオさん
  • FUJITSUBO AUTHRIZE S

    とうとうマフラー交換に着手しましたw 念願の2本出し♪ ちょっと高かったので悩みましたが4WD用で2本出しってのは中々ないし・・・ 必要なモノ。 お決まりのガスケットに一応取り付け調整式の強化リング(買っておいて助かりました) 純正リング外すためのレンチに忘れてはならない「16ミリ」のネガネスパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月12日 09:54 @ロメオさん
  • ライダーマフラーに交換の巻

    またまた大好きなアップガレージのサイトを徘徊…今回は、ちきっと遠くのお店でライダーのリアマフラーを発見!タイコ部分に大きな凹み。&錆多い。その分送料あわせてもお値打ち!! ベッコリ!! よ~錆とる。 皆様の整備手帳を参考にさせてもらってと。 一番後ろのマフラーリングをダウン&硬度アップの株式会社 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月6日 00:20 11ZEPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)