日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 20200119 マフラーアーシング再び。

    最近はすっかり下火になった感のある「マフラーアーシング」。 そいえば、以前、売っていたアーシングケーブルが結構余ってるなぁと思いだし、C26にもサクッとやってみた。 基本的には、触媒の後、タイコの後に施工するのがセオリーなんだが、近くにネジが無かったり、エクゾーストのフランジにネジがあっても固かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 21:12 徳小寺 無恒さん
  • O2センサー交換

    今回アイドリング不調で交換しましたが 原因はO2センサーでは無かった。 O2センサーが壊れると アイドリングが安定しない アクセル踏んだ瞬間、一瞬ストールぎみのなるとかの症状が出ることが多いです 燃費もガクンと落ちます 交換は助手席開ければ 簡単に辿り着きます。 O2センサーが原因で調子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 23:37 メカ沢Dさん
  • マフラー錆取り第二弾その2

    先日の続きで 同僚からの頼まれ物の マフラーのさび落としです 内容は同じですので 忘備録的v( ̄ー ̄lll)なものです。 やはりこのフェルトを固めたような 磨きジスクが 削り痕も残らず 使い勝手が良いようです 粒度が粗いのと細かいのを 二種類使い分けると もっとはかどるかもしれませんね さび ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 11:07 我楽多工房さん
  • マフラー加工

    会社の同僚からの頼まれ物で ノア ヴォクシー用マフラーの サイレンサーをカットします パイプのみの使用らしいです(^0^* グラインダーで スパッとv(≧∇≦)v ♪ こちらは使わないそうなので わたくしの弄り用に いただきます<(_ _*)> アリガト 錆の激しいフランジの処理には こいつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月4日 19:00 我楽多工房さん
  • マフラー塗装

    セレナを購入して以来、7年間全くノーメンテだったマフラー表面は、冬の融雪剤でサビだらけだったので、KURE耐熱ペイントコート(シルバー)を吹付けました。 先ずは、カップワイヤーブラシで表面の錆を手の届く範囲落とします。 塗装前 塗装前 塗装前 塗装前 塗装後 塗装後 これで少しは寿命が延びたかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月19日 04:26 なかよし173さん
  • マフラーアースの交換と追加

    センター部分の1本が折れちゃったので、 新たに購入。 センターに使うのは、いちばん短いアース線。 これが、折れてしまったアース線_| ̄|○ ボルトを外して、交換するだけ^^ 余ったうちの2番目の長さのアース線を、 リアピース右側で、接続します。 丁度、真上に8mm用のねじ穴があったので、こことマフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月7日 23:20 影@愛知さん
  • マフラーガスケットの交換

    リバース製のマフラーに同梱されていたガスケットが経たって来ましたので、交換します 交換用に購入したのが、コレ! なかなか良さげ(。-∀-)ニヒッ ガスケット交換前・・・ かなり経たっていて、排気が漏れているようにも(;^ω^) 2個のボルトを外して、交換するだけ(;´Д`) ガスケット交換後・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年5月7日 23:07 影@愛知さん
  • マフラー出口のアースの付け替え

    去年の6月にマフラーアースを取り付けて、マフラーの繋ぎ目のアースは問題なし。出口側のは今年に入って、こうなったんは気づいてはいたんですが、地面接地部が地面に擦れてぢぎれてます。 元々の長さは同じやないんですが、ここまで短なるか!って感じです。 前の写真の左のやつをつけました。長さが前のより長いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月22日 13:42 beyoonさん
  • 手抜き磨き

    外したマフラー。 曇ってる。 磨き後。 ん〜、ピカピカだ。 ついでに、マフラーの メーカー。 それにしても、タイコ下の べこべこが酷いよ。 タイヤ止めヒットの証(^^)笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 20:42 銀テラリストさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)