日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - シルビア

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エバポレーターの清掃

    エアコンが必要な時期になりました。 起動するとエバポレーター内にカビ?が生えて悪臭がしてきます。嗅覚が敏感な私には耐えられません(笑) たぶん今まで一回も清掃したことが無いので十数年溜まったきた汚れを取りたいと思います。 グローブボックスを外してエバポレーターが入っているBOXにセンサーがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月1日 08:11 にゃん2さん
  • シルビアS15 オートエアコン化③

    次はオートエアコン化の作業。 各接続箇所は配線説明で指定した通りやってくので省略。 取り付けの際の重要な個所など。 とりあえず取り付けるには、ダッシュボードを取り外します。 オートエアコン化のために用意した配線は既存のハーネスに沿って這わせます。 ヒーターユニットを丸ごと交換するのが一番苦労が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月2日 22:50 政さんさん
  • シルビアS15 オートエアコン化②

    マニュアルエアコンからオートエアコン化するにあたり必要なもの等。 まずはコントロールアンプ。 これがないとどうしようもありません。 ヒーターユニット一式。 利用するパーツ自体はそれほどないですが、単品で購入できないパーツがあるので適当に中古を丸ごと用意した方が安いしいいです。 ブロアファンユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 19:00 政さんさん
  • シルビアS15 オートエアコン化①

    覚書として。 シルビアヴァリエッタではマニュアルエアコンのみでオートエアコンが選択できないため、オートエアコン化してみます。 まずはもっとも重要なエアコンハーネスの作成。 ヴァリエッタはオートエアコンシルビアのメインハーネスと交換して終了とはいかないため、オートエアコンに必要な配線を作ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月2日 18:57 政さんさん
  • オリジナル ステンレスベンチレーターリング

    ワンオフしたメーターとイメージを合わせるためエアコンのリングを作成しました。 この部分パーツは純正オプションとしてメッキバージョン、アルミリングバージョンとありますが、メッキは1つ4000円以上と高額なのと、アルミは生産終了している。リプロ品のくせに無駄に高いという問題があったため自前で作成する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 17:41 政さんさん
  • バイレベル動画あり

    カタカタ言ってた空調。 古いクルマだから仕方ないなーと部品頼むも…廃盤だったりちょー高額だったり🥹 音の発生源を探り直せないものかと着手…どうやらバイレベルアクチュエーターのよう、車体から取り外し内部を確認。 案の定…プラギアの1箇所が折れて無くなっていた。 他社種のギアが使えないかと、以前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月27日 18:30 エボコさん
  • バイレベルドドア・モードドア アクチュエータ交換

    風向切り替え時にカタカタ音がしていましたが、何とか切り替えはできていたのでいけるとこまで放置していたアクチュエーター。 ところが先日、とうとう切り替えができなくなってしまいました。 頑張ったね、、、苦しかったね。。。 と言う事で、安いうちにストックしていた新品のアクチュエーターに交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月10日 14:05 FINEBOYs15さん
  • エアコンパネル修理

    備忘録 2024/1/7 247,655km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 09:44 蒼with白苺さん
  • エアコン添加剤

    メーカーの謳い文句 燃費性能が向上 エンジンのパワーロスを低減 コンプレッサーの作動音・振動を低減 カーエアコン回路内の防錆効果 カーエアコンのトラブル防止 だそうです。 よくあるエアコン添加剤と同じですね。 何はともあれ説明書をよく読んで エアコン全開!! 一応送風温度を計ってみよう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 14:29 モンキー・B・ルヒーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)