取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - シルビア
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
エアクリ交換ヾ(・ω・*)
「そういやエアクリ交換してないな〜」 と思い ふと自分の前のアカウント見てみたら? なんと2年以上交換してなかった(☉。☉)! 緑は乾式3層 赤は湿式2層 前のアカウントでは赤は湿式1層と書いてましたが2層の間違いでした (・–・;)ゞ てか洗って再使用するのは ...
難易度
2025年8月16日 10:48 クッシ?さん -
マフラー整備+遮熱板リフレッシュ+取り付け
とりあえず付けた状態だった加工マフラーを取り外し、サビ取りや塗装をしていきます 加工33GT-R中間パイプから遮熱板を取り、カップブラシ等を使って錆を落としていきます 34GT-Rリアピースも同様に錆取りしました 耐熱スプレーはホルツの艶消しブラックを使いたかったのですが、買いに行ったら無かっ ...
難易度
2025年7月6日 22:09 ケアレスミスさん -
エアフィルター不織布交換
また前回から1万kmでの交換です。 いつもの、HKSの純正形状。 今回も白→白。 白(SUPER AIR FILTER) が 緑(SUPER HYBRID FILTER) の後継。 どちらも買えるので、買おうと思ったときに安かったほう、すぐ手に入るほうを買ってます。 myシルビアには、 緑( ...
難易度
2025年6月3日 12:42 蒼with白苺さん -
海外製スロットルセンサー
またまた海外製部品のレビューになります。 使用した部品は「HONGWIN」と言うメーカーで 見た目だけで「付く」と思い購入。 値段は1400円でした。 純正部品の値段が高くて買えないので中華製センサーに交換します。 ※画像は純正部品です。 スロットルセンサーの裏はこんな感じになっています。 特に ...
難易度
2024年11月26日 12:01 ここほれワンコさん -
海外製R35エアフローセンサー
最近、海外製パーツばかり投稿してますが参考になればと…。 画像にあるのは海外製になります。 純正新品も購入して使っていましたが今回は予備とネタとして海外製を購入してみました。 上が海外製で下が日産純正になります。 ※純正品は鏡面になっています。 見た目は変わりありません。 上が海外製で下が日産純正 ...
難易度
2024年11月23日 23:43 ここほれワンコさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 シルビア KENWOODオーディオ キーレス ETC(埼玉県)
250.0万円(税込)
-
スバル インプレッサスポーツ 純正SDナビ フロントカメラ サイドカメラ(埼玉県)
182.9万円(税込)
-
日産 ジューク SDナビ/衝突軽減ブレーキ/ドラレコ/ETC/(千葉県)
133.3万円(税込)
-
スバル インプレッサスポーツ 純正SDナビ フロントカメラ サイドカメラ(埼玉県)
182.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
