日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 後部+タイヤホイールデッドニング

    車内リスニング環境向上化計画その2 まずはトランクをやっちゃいます。 渋滞時に後ろにディーゼル車がとまるとガラガラ音して困るんですよね。 使用したのはSTP BOM 制振+吸音のパーツですが、暖めながらしないと綺麗につきません。 手で触るとマジで硬い。 見た目アスファルトみたいです@@; V3 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年4月9日 22:57 silver36さん
  • 運転席及び助手席出入り口の防音

    内張り外してガラスを外して内側のパネル(名前が分りません)を外しました ガラスが倒れて割れたら泣くはめになるので、スーパースペシャルガラスキャッチデラックス(園児の工作ともいう)を作ってセットしておきます 脱脂後このデッカイ穴に手を突っ込みシートを貼ります 配線を留めている部分がカチャカチャ音がし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月8日 22:45 ishi_さん
  • 【V37全車種】フロントタイヤハウスの静音制振

    巷で昔から定評のあるこれを インナーカバーに塗ってみました。 中身こんな感じ 実際は結構固いです。 刷毛塗推奨ですが 刷毛だと 結構缶から取るのが大変です。 まずはタイヤを外し インナーをある程度きれいにして脱脂してやります。 写真は大体終わったところ。 あとは刷毛ですくっては塗 すくっては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 15:47 Riapsedさん
  • 【400R】フロントドアデッドニング(前編)動画あり

    前愛車、前々愛車 を実際に見たり乗ったことがある人ならお分かりだと思われる 超普通のデッドニングをこの車でも行いました。 理由は 前愛車のときより 外の音が気になったから。 +今回はちゃんとオーディオもインストールする予定なので。 ※400Rは200gt-tより少し静かなはずだがね。。 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 18:50 Riapsedさん
  • フロアとトランクルームの静音加工

    ロードノイズ低減の為に、まずはフロアとトランクルームの静音加工(デッドニング)をカーコムさんでお願いしました。 画像は、まず響くところにレアルシルトを貼り付けたところです。 上から鉛シートみたいな制振材で全体を覆ったところ。 さらにスポンジみたいな吸音材を貼り付けて完成。 当然トランクリッドにも施 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月26日 12:13 park_sae_ro_yiさん
  • V37 初心者のデッドニング1

    先日フロントスピーカーを交換したばかりだが、やり残した作業がある。前回は時間が限られていたので、まずはスピーカーをつけただけ、という感じで作業が終わっている。 どこまで効果があるかはわからないが、憧れのレアルシルトを利用して、ちょっとだけデッドニングなるものをやってみることにする。 朝から秋葉原 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月4日 00:49 りょうのすけ1967さん
  • デッドニング

    ドアの内張りをサクサク外していきます。 外すとこうなります。 使用する材料です♪ 今回はトミーさん、Power Macさんのご好意で材料提供していただきました。有難うございましたm(__)m アドバイスしてもらいながらの作業でしたがほとんどトミーさんにやってもらいました(汗) 寸法取りしたのを慎 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月16日 02:00 daiちゃんさん
  • デットニング

    この前s2000のデットニングやって 今度はスカイラインも!! とゆうことでデットニングやりまーす♪ 写真が全然ないけど。笑 まずは内張り剥がしてー ドアにオトナシートペタペタ貼って その上にウレタンスポンジ! スピーカーの後ろには オートバックスとかでも売ってる スポン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月1日 17:53 pavroさん
  • V37 初心者のデッドニング2

    本整備手帳のパート1で、残りの作業は週末まで持ち越しとしていたが、本日01/04は出勤しても、職場は客への挨拶くらいしかしない空気だ。まあ、新年初日の会社の雰囲気なんて、こんなものだろう。そしたら、フケてもいいのではないか、と本来は管理職が口に出してはいけないのだが...フケた。スチャラカ社員であ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月4日 22:54 りょうのすけ1967さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)