日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • キッキングプレート製作!😁

    ハコスカのキッキングプレート(スカッフプレート)はアルミ製なので、冠水の後遺症でぼろぼろの為、元の形への再生は不可です。 部分的に再生して復活させようと思います。 モールカバーの凸の部分はなんとか使えそうなのでアストロ製のカーボンシートでラッピングします。🔥 ヒートガンでカーボンのプレスパター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 14:26 にゃん太郎007さん
  • ダッシュサイドフィニッシャーカーペット貼り付け

    以前ステージアでもおこなった、カーペット貼りをスカイラインでもやりたいと思っておりましたが、丁度いいカーペット材がなかなか手に入らず、先送りにしていました。 今回、R34のものとは異なりますが、内装用のカーペット材を入手したので、作業しました。 いきなり完成形です。 今回はホットメルトで固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 23:28 えむしぃ@34さん
  • Aピラーカバーを黒革風に

    スポーツ車の内装は黒以外、一切認めない主義(余計な視界刺激を遮断!)なので、前期型セダンの中古Aピラーカバーをヤフオクで買って、表布を黒い合皮に貼り換えて換装しました。 後期と前期では中央部のクリップの留め方が変更されていて、後期型は若葉色の軟質樹脂バンドで「結ばれ」てます。 これは車体側に残して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 12:00 けんろ~さん
  • 【続】ドアハンドルのインナーにカーボンシートを貼ってみました(^^

    フロントの続きで今度はリアシート分です(^^; 忘備録みたいなものですが、今度は少しやり方を変えてみた方法を含めて、私見を含めた工程を残しておこうと思います。 用意したのは同じもので、リアのパネルというだけですw フロントの件は関連情報URLまたは、下記URLからどうぞ(^^ https://m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 18:21 うっきょさん
  • ドアハンドルのインナーにカーボンシートを貼ってみました(^^

    同型車に乗っている方がカーボンシートを貼っているのを見て、意外と楽に貼れそうな気がしたのでやってみる事にしました! メーカーから専用のカット済み品も販売されているのですが、実は同じハセプロさんの素材を畳3畳分位持っている(ありえないw)ので、そこから切り出して自分でやってみるという無謀な行為に挑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年11月10日 09:22 うっきょさん
  • ダッシュボードのフレーム再生!🤨

    錆びや汚れで室内に持ち込むのだ嫌だったので少し錆び取りと清掃をして部屋に入れられる状態にします。笑😳 錆び取りは錆びが酷い所をメインで磨きます。 大丈夫そうならそのままで深追いはしません!笑 隅の方は手掛けで後から磨き込みをします。 ネジ折れの再生作業までパワーを残しておがないと最後まで完遂出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 21:11 にゃん太郎007さん
  • インパネ塗装

    ベタつきウザイので塗ることにしました。 ベタつき無水エタノールで良く落ちます😊 今回は缶スプレーでいいや なんかの車の黒メタ クリアーだけはウレタン使ってみた 下がラッカー塗料なので縮まないか怖かった😨 3連メーターのとこもやりたかったけど、defi付いててめんどいからやめた笑 また気が向いた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月2日 14:26 U-KI@ER34E210さん
  • 内張の修復作業!(割れの補強編)

    カビの密封対策まで終了していました、内張が途中だったので割れて折れた部分の修復です。 前回はこの辺りで終わって完全乾燥させたのでぼろぼろだったボードはかなり復活しました。 塗装をしていない部分にダイソー君の樹脂パネルを貼ります。 これをスーパーXで貼り、タッカーで留めます。🤨 接着剤の完全硬化ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 18:52 にゃん太郎007さん
  • 内装の内張修理の続き!^_^

    前回より、現在ボロボロになっております内張を誤魔化し修理で仕上げていますが、カビキラーなどを吹き付けても、カビの臭さが取れないので住宅用の塗料部材で魔改造?をしようかと思います。😟 ボードの割れの部分はダイソーの100円樹脂板で後ほど直します。 純正のボード部分は今で言うMDFボードのような材質 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 22:37 にゃん太郎007さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)