日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンユニット?交換

    全然画像取らなかった(汗) エアコンスイッチの風量のところがバカになってしまって、どんなに押しても反応しない。 ごく稀に反応する。温度も反応しない時がある、ということで、 偶然ヤフオクで出品されていたS13用ジャンクというのを落札。 S13にも使われてるのか、まったく同じものでした。 イルミはつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 17:11 しゅう@メルマック星さん
  • ナビ、エアコンパネルLED打ち替え

    ナビ、エアコン、ステアリングスイッチのLED打ち替えです! 内装バラバラです! トヨタ車は割と簡単にバラせますが日産車は隠しビスが多数あるので大変です! バラシ、打ち替えは、いつもお世話になってる…あいこんさんです! 毎回無理なお願い聞いてくれてありがとうございますm(__)m 打ち替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 20:52 パーちゃん@さん
  • ワコーズパワーエアコンプラス

    何となく、添加してみました。 何も体感は出来ませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 16:51 圭モンさん
  • 2020/03/26 ラジエター電動ファン回路変更(図面)

    ラジエターの電動ファンを水温だけでなくエアコンONでも回すように変更するため、回路図を見てみました。 これは、コンプレッサーの回路。 A/Cリレーの接点の後側HB02から補助リレーの信号を取ります。 (電装屋で追加されたリレー回路では、何故か電源側HB01から信号を取ってありました) 電動ファンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月27日 16:10 akirinさん
  • エアコン吹き出し口ガーニッシュ

    フロントピラー左右のエアコン吹き出し口に付けるガーニッシュです。 取り付け前。 完了です。ステンレス製ヘアライン加工。 ボディーサイドのウエルトを一部浮かせて 取り付けます。取り付け後、ウエルトを戻し完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 17:00 274dpapaさん
  • シートバックゴム、クリップ交換

    助手席のシートバックのゴムが伸びてしまったので補修。ゴムを汎用品に張り替え、クリップは純正だと再度外すのに苦労するので、エーモンの1665に交換。 簡単で安価に見た目が改善。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 17:04 SK-7さん
  • サーボモーターASM交換しました

    写真は撮っていないので、拝借しております。 私のは、オートではありません。 左の5つのどれを押しても、顔射です。 これから寒くなりヒーターを使うようになると、顔ばかりが暑くなってしまうのでアカンです。 昨日、いつものミニ屋の大将のトコで調べたところ、風の出口の切替担当のサーボモーターが動いていない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月18日 22:16 クロイワ日暮坂46さん
  • 電動ファン・配線取り付け

    先週の日曜日ですが…… 配線を取り付けました。 ファンの作動条件は ①走り出したらファンの回転が止まる事 ②気温が高くなったら回る事 ③エアコンを入れていない時は、回らない事 まずは、 走り出したらファンの作動が止まるよう電制エンジンマウント信号を取り出すためにカプラーから信号を横取りします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月7日 20:07 なんちゃって工場長さん
  • 電動ファン・電制エンジンマウント信号制御

    走ればエアコンは普通に効くので、停車時や信号待ちの時に電動ファンが回り、走行すればファンの回転が止まるようにしたいと思います。 その為に、電子制御エンジンマウント信号を使います。写真の緑色のカプラーが刺さっているソレノイドです。 電制エンジンマウントは、停車時にはマウントを柔らかくし車内に侵入す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月22日 22:50 なんちゃって工場長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)