自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - スカイライン
-
ステアリングの再生。(磨き&ピアスボルト)
ホーンボタンのピアスボルトがレカラ純正だとステンレス製のポリッシュ仕上げなので、同じ材質の黒メッキされた物に交換して雰囲気をかえてみました。 スポーク部分とホーンボタンの磨き仕上げは途中ですが仕上がりのメドはたってきました。 ステンレス製のブラックメッキ仕様。 アルミ材の質感が引き立つように光沢は ...
難易度
2025年7月6日 04:04 にゃん太郎007さん -
ハンドル革の色染め。
屋外の乾燥指数が高くカラッとした乾きやすい天候だったので、先日から仕上げはじめたステアリングの革部分の塗装をしました。 革の表面を傷め無いようにIPAを使って脱脂を丁寧にします。🧹 マスキングをキッチリ仕直ししてから密着剤をぬり再度乾かします。 下地がバッチリ仕上がりました。 変色が酷いところか ...
難易度
2025年6月28日 22:54 にゃん太郎007さん -
ハンドルの再生…。😅
水没の為、傷んでしまったステアリングを再生します。 ハコスカ君は以前は普段使いで乗っていたので、雰囲気はダッツンコンペが良いのですが握りの感じはナルディのクラシックや革質が柔らかく太め握りのレカラ系が好きなので良く使います。 形状的にはグランツの3本スポークの4本バージョンみたいな感じです。 よ ...
難易度
2025年6月26日 22:30 にゃん太郎007さん -
RSワタナベファルコンステアリング色褪せ
2年前に購入したファルコンのブラックバージョン。 革に問題はないのですが、明らかに色褪せしてます。 ちょっとひどくない?? 写真だと分かりづらいかもですが、全体的に色が褪せてます なのでマスキングして、ホントは本革によくないけど、シリコンオフで脱脂して 染めQで塗装! 3回くらい適当に重ね塗り 速 ...
難易度
2025年4月26日 17:39 ギャレット(元:血霞)さん -
改造メーターパネル製作の色々。🙄
ゼロからの新規の製作なので、まずは使用する機械色メーターのセンサーや油圧管のパーツなどの配管レイアウト考えます。今回はダッシュボード周りの裏側はスッキリと近代風に組み上げたいので、綺麗なレイアウトを目指します。笑😆 照明色合わせを違和感なく純正品のメーターパネルに合わせていきたいのですが、透過 ...
難易度
2025年1月23日 04:30 にゃん太郎007さん -
NARDIステアリング文字に色入れ
よーく脱脂しまして、使い回しのポリカ用スプレーを容器に取り出して乗っけます。 乾燥したら溶剤で拭き取って完成。 これどこまで色が保つのかねえ。 ググったらクレパスでやってる方がいて、ああいっそその方が色もち良さそうだなと。 とりあえずアクリルガッシュを買ってみたので、ハゲたら後日やってみます。
難易度
2024年3月18日 00:09 しゅう@メルマック星さん -
ホーンボタン塗装補修
内側の黒塗装が剥げてみすぼらしかったので、塗り替えに挑戦です。 ネット情報より、エタノールで内側拭けば黒塗装が取れるとのことで、手近にあった無水エタノールでやってみました。綺麗に取れました。 が、剥がれ方が「溶けて拭き取られる」というより、日焼けの皮が捲れるようにカスになって取れる感じでしたので ...
難易度
2024年3月17日 17:23 しゅう@メルマック星さん -
ハンドルカバー(編み込みタイプ)取り付け
Amazonで入手した、一応本革だというハンドルカバー。 針と糸で縫っていく、というより「靴紐を締めていく」って感じです。 お値段2000円ほど。 ナルディスポーツタイプA 36cmに使うので、 36cmと書いてあるSサイズをチョイスです。 先月中頃には買ってあったんですが、まだ使わないだろうと ...
難易度
2024年3月9日 19:45 しゅう@メルマック星さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム ツインタ(愛知県)
442.9万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
ダイハツ キャスト 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム 禁煙(静岡県)
145.9万円(税込)
-
BYD BYD ATTO 3 デモカーUP ETC ACC ドラレコ LE ...(埼玉県)
283.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
