エンジン - 整備手帳 - スカイライン
-
RB26エンジンの謎??(最終的にバルタイのお話)
最近また忙しすぎてずっと愛車を放置していますが,その間ずっと妄想に耽っていましたwww と言うことで今回はその妄想話のお時間です┌(。Д。)┐ あはは♪ ※今回は本当に作業したわけでもなく、ただの机上論のお話です。 よくRB26はGr.A用に創られたエンジンであり,純正をちょこちょこいじったりす ...
難易度
2017年1月21日 22:42 Lazysheep作業隊長さん -
思っているより簡単!ファンベルト交換
エンジン始動時、何やらキュルキュル異音が… その時は、まずこれを疑いましょう。 ファンベルトです。 正確に言うと、エアコンのコンプレッサーベルトと、発電機&オイルポンプ&(VQ25/30の場合はファン)のベルトです。 亀裂などの劣化があっても、思ったより交換は簡単なので自分で交換してみましょ ...
難易度
2010年4月25日 22:43 けいぞおさん -
R34 タイベル交換(ノ´∇`)ノ*:・'゚☆ その1
R34ももう10年選手ですねぇ(´・ω・`)ショボーン なので10万キロ走ってなくてもタイミングベルトは交換しておきたいですね♪ 切れたらえらいこっちゃですよ((*´∀`))ケラケラ 写真撮り忘れちゃいましたがタ今回交換するモノは「タイミングベルト」「Vベルト3本」「テンショナー」「アイドラー ...
難易度
2010年4月2日 10:28 とれ子さん -
ロッカーカバーガスケット交換&塗装1
まずはタワーバー、赤丸のブローバイホースを外します。 次にL字のパイプを外していきます。赤丸のホースバンド、ボルトを外します(・へ・) 青丸の部分にもホースが繋がっているので忘れて引っ張ると切れてしまいます(;一_一) 続いてスロットルチャンバーを外します! 写真ではすでに外していますが、赤丸の部 ...
難易度
2013年5月3日 12:11 スカのすけさん -
オイルキャッチタンク
RBのブローバイ経路は写真のような感じです。 タンクの取り付けを、①か③のどっちにするのか 色々調べてみました。 ①につけている方や、稀に②に三椏をかまして 全経路をタンク経由にしている方もいましたが 一番ブローバイが取れそうなのは③にタンクを 取り付けることにします。 なお環境を配慮して、 ...
難易度
2009年4月29日 17:02 えんけん(from 飛騨)さん -
ECR33にER34NEO6載せ換え!!
クランク角センサー配線加工 ECR33とER34はクラセンが変わっていますが、カプラーはそのままで付いてしまいます。しかし、配線配列が変わってるので、エンジンかかりません!! そんな時は、写真のように付け直す必要があります!! R33よりER34のクラセンのほうが高性能らしいです!! パワト ...
難易度
2009年10月1日 16:09 よしりん@ECR33さん -
純正オイルプレッシャースイッチ交換
一年程前から暖機後のアイドリングの油圧が150kpa以下を指し、回転上げても油圧の上昇が鈍くなってきており、最近では100kpa切ることも😵💦 日によって油圧が戻ることもあるので、RB定番のセンサー故障だと思い、オイル交換ついでに替えてみようかと思います🎵 たまたま10年位前に買ったオイル ...
難易度
2017年10月25日 01:21 トシトシゾーさん -
-
R34 AACバルブをキレイキレイしましょーヽ(=´▽`=)ノ
スカ子のためにメンテナンスは欠かせないワヽ(=´▽`=)ノ オイル交換だけで満足なんでできないんだからっ! 今日はAACバルブを清掃するよ♪ ここはアイドリングを制御してる大事な場所なんだからねっ! ほったらかしになんかしたらショウチしないんだからヾ(。`Д´。)ノ彡 アイドリングに何か気に ...
難易度
2009年9月30日 19:58 とれ子さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム ツインタ(愛知県)
440.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正10インチナビ BSM 全方位 E ...(兵庫県)
239.9万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
-
プジョー 208 認定中古車保証1年間付 ETC AppleCarPlay ...(神奈川県)
218.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
