すみません、つかぬ事をお伺いしますが、R34(25GT)の
AT車なんですけど燃費が5km/㍑前後なんですよ。
これってちょっと悪すぎませんか???
去年の年末に中古で買って、最近燃費を算出してびっくりです。
お店の人に言ったら「そんなもんでしょ」の一言で片付けられ
取り合ってもらえませんでした。
車の詳細は
ER34前期-25GT(NA),2ドア,AT,タイヤが
255/50/16(おそらくステージアのアルミ?),その他は
ほぼノーマルです。リアスポは付いてます。
普通の町乗りなんですけど……結構燃費気にしておとなしく
走ってる方だと思います。
何か参考になるご意見がありましたらよろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- スカイライン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ER34の燃費について - スカイライン
ER34の燃費について
-
-
赤い彗星さん,奈々氏さん、ありがとうございます。
暖気運転は近所迷惑なのでやってません。
タイヤはGRIDⅡで、日々の通勤の片道が11km程度です。
エアコンは、燃費が悪いと気付いてからただの温風にしてます。
荷物は何も積んでません。トランクも室内も見事に空です。
オイルは前オーナーさんの頃から交換してないそうなので、近々
交換したいと思います。その他ブラグやフィルタ類は点検してから
検討してみます。
お2人のご意見から想像するに、良くなっても6~7km/㍑ってところ
なのでしょうね。
以前乗っていたSVXより悪いとはちょっとショックです(^^;
ありがとうございました。 少し注意個所の点検交換をして
低燃費運転に心がけてみます。 -
Abobaさん、はじめまして。
燃費は使用状況や地域、乗り方によって様々ですので一概にはいいきれませんが、AT車とはいえNAにしては悪い気がします。私は32のタイプMのMT車に乗っていますが、町乗りメインの時の燃費は6~6.5Kぐらいです。(燃費がいい人だと8K以上いくみたいです)燃費を良くする方法として、一般的ですが下記の対策があげられます。
1、室内を暖めるための"暖気"運転はしない(寒冷地は除く)
2、過度なエアコンの使用は控える(暑い時や湿度が高い時以外はACを使用せず、送風のみにする)
3、室内やトランクに不要な物を積んでおかない
4、急発進や急加速はせず、先や廻りの状況を読みながら運転する
5、タイヤ空気圧をチェックし、指定空気圧より若干上げておく
6、メンテナンスをきちんと行う
購入時にきちんとした整備は受けましたか?
もしされていないのなら、改めてのチェックをお勧めします。オイルは待ち乗り中心であれば粘度が低いく軟らかい5W-30や0W-30などがいいでしょう。走行距離や状態によってはプラグやエアフィルター、フューエルフィルターを交換することによって、燃費が良くなることもあります。
あとはタイヤもポテンザやネオバなどのハイグリップタイヤは燃費が悪いです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/25
-
2025/04/21
-
2025/04/20
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム サンルーフ(愛知県)
444.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 ドライブレコーダー オートエアコン(福岡県)
42.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Aクラス (千葉県)
520.9万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
石川県
車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー
-
兵庫県
車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
