初めて書き込みします、鷹乃と申します。
私はER34前期GT-X(M-ATx)に乗っているのですが、MTに載せ換えを考えています。
もともとMTが欲しかったんですが、私のNA好きと車のお店の人から載せ換えの方が
安いと言われたのでこの車を買いました。(ぉぃぉぃ)
それでそろそろ予算のほうが貯まってきたので載せ換えをしようと思うのですが、
何せマイカーを持つのが初めてで、買ってからまだ1年経つか経たないか・・・。
ですので、どのショップにお願いしたらよいか迷っています。
一応ネットで調べてはいるのですがどういうところが良くて悪いのか、
MT載せ換えの実績(経験)、段取りの良さなどわからない事ばかり・・・。
そこでMT載せ換え経験者の方やお勧めのショップがある方など
ショップや気をつける点など教えていただけると助かります。
ちなみに東京都の立川在住で予算は15~30万(パーツ工賃込み)です。
情報、よろしくお願いします。m(_ _)m
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- スカイライン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ER34前期MT載せ換え・・・・ - スカイライン
ER34前期MT載せ換え・・・・
-
-
-
どうも…遅くなりました。
R33用はR32用に比べて強度があります。(33,34はほぼ同強度)またR34用に比べて安い!
そして1番の理由はレリーズシリンダーの加工が必要ないと言う事ですかね。
同じ34なのですが、おそらく加工が必要です。C35ローレル(RB25DET)のAT。これはER34とまったく同じエンジンですが、34MT載せ買えの際、加工が必要となります。ですが33用MTならポンです。
知り合いの34ターボのATをMTにする時も33用を使いました。なのでNAでも同じ事が言えると思います。
なので鷹乃さんはショップに入れるようなので、加工するとなるとまた工賃が上がると思われます。
お金さえ気にしないならば34用はいい事尽くめなんですけどねwwww
-
-
サーキット4ドアMさん情報ありがとうございます。
検索をかけるとよくHPに(個人サイトや掲示板)R33MTおすすめ・・・
みたいなことが良く書いてあったものでどうなのかと思ったのですがやはり34ですか。
工賃などはショップのHPがあれば大体書いてあったりして
10~18万あたりをよく目にしますがパーツ代などは書いてないのがほとんどですから
私のような初心者ですとなかなか相場が分からなかったりします・・・
なので15:15(工賃:パーツ)で30万の予算を立てたのですが
新品だとパーツ代のみで30万程(R34ドリ使用さん談)
その点リビルト品はどの程度の値段になるのでしょう?
またリビルド品の玉数はやはり少なかったりするのでしょうか? -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム サンルーフ(愛知県)
426.9万円(税込)
-
BYD BYDドルフィン ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
250.6万円(税込)
-
マツダ ロードスター 6速MT RAYSアルミ ETC ドラレコ(埼玉県)
265.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
415.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
