日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトコネクタ交換

    R32で ライトスイッチのコネクタ焼損や ライトスイッチの接触不良起こしてる方 結構居るんじゃないでしょうか? ある日ヘッドライトが片目ウインク状態になり調べたら 自分も例外無く ここがやられてました。。。 コネクタ焼損の主な原因は ハイワッテージのヘッドライトバルブを使用する事によるスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年2月12日 14:54 κεηταさん
  • BNR32 N1ヘッドライト補修(交換準備編)

    R32に乗っている方は、少なからず1度はこう思うはず……。 「ライトが暗い…」 自分の32は後期型ですが、改良されてるとはいえ暗いものは暗い! 前は見えるんですが、横の照射が悪くて、もしもの時…歩行者に気付かなかったら ……そう思うとゾッとします。 という事で、GT-Sの一部グレードとN1グ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年8月21日 22:53 わくすけさん
  • ヘッドライト磨き ウレタンクリアー塗装♪

    飛び石傷や紫外線による劣化でくすんできたヘッドライトを耐水ペーパーでガシガシ削って逝きます! 画像は600番で削りまくったやつ… もう後戻りできないぜ!(笑) そして番手を上げていき、表面を整えていきます。 600→800→1000→1500→2000番まで磨きます。 画像は2000番まで磨 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年3月31日 11:05 シンクンさん
  • ハイビームが止まらない!

    13日焼肉食べた後、ライトを点けたところ、LOW、HIGH切り替えてもハイビームしか点かなくなってしまいました。街中だと迷惑な感じなので急いで補修しなければ。 同じような症状がでている方も多く、ウインカーレバーのアッセンブリ交換らしい。でもこれで1万も出すのは惜しいので分解してみると、この白い樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月15日 19:48 牛的人間さん
  • ターンシグナルスイッチ修理

    夜に車を移動させようとヘッドライトのスイッチを入れると、何故かハイビーム。 アレッ?と思ってウィンカーレバーを前後に動かしてみても、常にハイビーム状態・・・。 あっ、この瞬間が、日産車だね^^b; ハイビームの点灯/消灯はしっかり動作するので、ヒューズ、リレーなどの電気系統は恐らく問題ないはず ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年10月8日 19:04 たともさん
  • 光軸調整ネジの交換

    7月末日に行ったユーザー車検の準備のときに、光軸調整ダイヤルが破損していた為に、このユニットを交換します。 何故か上の止めネジが外れています・・・。 ネジ2本で取り付けられているので、これを緩めると外れます。 ご覧のように、プラスチックのギアーが欠けてしまっています。 上下方向と左右方向のネジ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2009年8月20日 11:48 S-koseiさん
  • ヘッドライトスイッチ修理

    R32の持病であるヘッドライトスイッチの故障。 新品交換だと部品だけで2万円以上するので自分で直します。 接点不良で左右どちらかが点灯しなくなる事が多いんですが、修理は意外と簡単です。 サテライトスイッチパネルからライトスイッチを取り外して、 2箇所あるフックを小さなマイナスドライバーで外して分解 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月24日 01:18 Q太郎@BNR32さん
  • 光軸調整アジャストスクリュー交換

    1月に車検なので、ディーラーに予備検査をしていただきます。 車検はユーザー車検です。 結果、光軸調整が壊れているので修理します。 この部分で光軸調整をします。 両目とも左右調整側が壊れていました。 どちらにしてもライトを外すので、4ヶ所交換します。 結構大変でしたが、バンパーを外さずに何とか交換出 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月15日 23:54 32 AIR FORCEさん
  • N1ヘッドライト再メッキ加工

    少し前になりますが、ストックしていた予備のN1ヘッドライト(左右セット)を専門業者にお願いしてリフレッシュしました。 作業内容は、ヘッドライト左右のカラワリ、分解、ケース洗浄、内部色劣化修復、ガラス洗浄・磨き・純正風黒塗装、反射板メッキ加工、組込、カラトジになります。 Before 以前オークショ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年8月12日 00:10 picoo32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)