日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • タイミングライトを使った基準点火時期の調整

    手順は、パワトラに繋がっている、黒い小さなループになっている配線(1番の1時側ライン)に、タイミングライトの検知部を通しておきます。 アイドリングで点火時期20°固定を確認した上で、クランクプーリーにある切り欠きライン(全部で7本、左から0°、5°、10°、15°、20°、25°、30°)を頼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月23日 13:24 たともさん
  • 加速時の息継ぎ

    アクセルベタ踏み加速で3000rpm以上ぐらいから息継ぎする症状が発生しました。あきらかにおかしいのでDにも見てもらいましたが異常なしとの返事。。。 すがる思いでみんカラのQ&Aに投稿したところ皆様より、色々とご回答頂きました。大変ありがとうございました! 皆様の回答で得た内容を元に再度、Dと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月4日 22:58 APGさん
  • 点火時期調整

    ん~わからん(汗 点火時期を調整してみるのですが・・・ この合いマーク、 ・真上から見て合わせる ・斜めから覗きこんで合わせる どっち??? 用意するのは”専用”のタイミングライト! この車のためだけに買ってしまいました(汗 手順は ・エンジンを温めます。 ・950rpmのアイドリング状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年1月14日 11:00 returntomyselfさん
  • エンジンのカブり改善

    エンジン始動時にカブらせてしまい、セルは回るも掛からず。 あれこれ試したが、プラグを乾かすしかなくなりました。 セルを散々回したので最初にバッテリーチャージャーでフル充電した後 作業に入ります。 まず+ドライバーでダイレクトイグニッションを外します。 するとプラグが見えます。プラグレンチで抜き取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年1月13日 14:52 T-SANさん
  • クランク角センサのゴムパッキン取り付け

    タイミングベルト部分のヘッドカバーをクリアカバーに交換した際、クランク角センサのゴムパッキンを準備していなかったので、しばらくゴムパッキンなしのままでした。 雨天走行などで、エンジンに水がかかると、隙間から水が入る可能性もありますので、きちんとゴムパッキンを取り付けることにしました。 BNR32 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月1日 17:11 たともさん
  • バルタイ変更セッティング後のプラグチェック

    HKSスライドカムプーリーを取り付け、バルタイ変更(純正比 IN+6,EX-10)してROMセッティングで10数回の全開加速を繰り返し、最後のセッティングの翌日の朝のプラグです。チェックの直前に、数m移動のために一度エンジンをかけています。 8番プラグですが、全体的に焼け方は問題なさそうです。左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月10日 19:25 たともさん
  • カーボン除去

    車検から車が戻ってから、何かと忙しく手付かずの状態でしたが車検で調子を崩したエンジンの治療を試みました。 水回りのエア抜きで1タンク分アイドリングされたプラグは、案の定真っ黒な状態に・・・・そこで2stマイスターから頂いたケミカルでカーボン除去を試みました(^.^) まず、ビッグプッチンプリンを食 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月5日 22:25 チタン君のブーブーさん
  • プラグの点検と清掃・・・

    今日は午前中、プラグの点検、清掃をしました。 プラグ交換してから、4月のF-CONiSセッティング前に一度点検、清掃・・・ 今回2度目の点検、清掃です。 焼け具合は・・・ セッティング前より、焼け具合は揃っていると思います。 現車セッティングが、決まっている証拠ですね (^^)v 軽く清掃して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月23日 18:18 skyline7950さん
  • 隼人くんBNR32点火タイミング調整

    OUTカムのタイミング変更をしたので点火タイミング調整です。ギリギリ調整範囲の位置で20°+@丸秘でセットできました。何時かは260度くらいのポンカムに交換したいですね。ブーストアップはまだしていないのでこのタイミングですが、いずれはVプロとEVCをセットしますのでその時はプロに任せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月6日 22:43 Z432Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)