日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - エクストレイル

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • なんちゃってBOSE化

    1個109円の硬い素材のシールをペタ! プロント、リアに4枚貼りました 車に乗り込む時にチラリ 運転中にチラリ 普段は見えないし 遠くからはほとんど見えない 音が良くなる訳がないけど 自分には自己満足度UPのアイテムでした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月27日 15:34 hiro5150さん
  • フィルムコンデンサー容量計算&交換

    はじめに、 ブログにも書いたんですが後々整備手帳の方が探しやすいと思い、備忘録として整備手帳にアップしました。 内容はちょっと違いますが殆ど同じで〜す。(≧∀≦;)〉笑 先日倉庫整理して出てきた10年物のツイーター。(笑) 以前みん友さんが付けていたのを思い出し、せっかく見つけたんだから私も付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月23日 17:10 Orionさん
  • カーWi-Fiの固定とその電源(その2)

    DCT-WR100Dの固定方法の変更はうまくいきそうです。 そうなると、今度は電源系の取り回しが気になってきました。 現在は、ドリンクホルダー直下あたりに写真のエーモンNo.1543の電源ソケット(OFFタイマー機能付き)を仕込み、OFF時間60分に固定して使っています。 でも、60分ではなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月1日 23:37 榛名颪さん
  • カーWi-Fiの固定とその電源(その1)

    エアコンのコントロールパネル下部に取り付けた(というか、ぶら下げた)カーwi-fiのDCT-WR100Dですが、必要に応じて脱着できるようにマジックテープで固定しておりました。 でも、車の振動を拾ってプルプル動いてるようで、(wi-fiが途切れることはまず無いのですが)その様子が視界の隅で気になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 22:55 榛名颪さん
  • カーWi-Fiの固定とその電源(その3)

    約1年前、カーWiFi電源用にエーモンのNo.1543「電源ソケット(OFFタイマー機能付)」をバラしてコンパクト化した件の”その後”です。 約1年前の作業については 「カーWi-Fiの固定とその電源(その1)」 https://minkara.carview.co.jp/userid/124 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 11:28 榛名颪さん
  • 100均デッドニング

    100均リメイククッションシートで簡易デッドニングしてみます😅 衝撃吸収に断熱断冷に防音効果があるみたいですね💦ホントかな⁇ 効果あれば最高のコスパになりますね🤣 スピーカーの裏側に適当に張り付け💦 ご近所さんに迷惑なので少しだけボリュームを上げて聴きました!!! 気のせい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 11:40 エスティー3さん
  • この2日で10時間

    連休1日目は 前回、kei君につけてたウーハーを エクスさんに付けましたが、 スピーカーのボリューム下げると エンジン回転数と連動して キーーンっと耳障りなノイズ音が…… 外部アンプやウーハーを付けると 今まで聴こえなかったノイズ音が 酷くなるとは知ってましたが これはかなりしんどいので原因を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2017年6月28日 15:19 みーーやんさん
  • ドルフィンアンテナ取り付け

    晴れたので本日取り付けです。 大きさ的には、 上がFDA4型 下がFDA9型ということで 結構大きさは違う感じです。 アンテナを外してとめかえしました。 この時点で電波を確認してOKでした。 位置決めは神経を使います。 こんな感じです。 ブラッシュで撮影すると色の差がわかりません😅 日向で見ると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年1月9日 16:45 BJXさん
  • 日産純正シャークフィンアンテナ取り付け

    安く購入する機会があり購入しましたが、取り付けするタイミングが無くデッドストック化していた シャークフィンアンテナを取り付ける事にしました。 DIYの経験が余り無く不安も有ったので、ディーラーとショップにそれぞれ持ち込みをしましたが結果→8640円掛かると言われ…工具を購入しても安く済むと考えたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月23日 14:43 姫乃パパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)