ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ミニ バンパ-(リア)点検と清掃

    リア側 バンパ- 当て逃げされ スチ-ル製クラッシュ ステンレス製品に交換 はずしました 汚れ それなり 起動時の排ガスが マフラ-から煤となって バンパ-裏側 ボルト3箇所 ミニバンパ-重要部分 錆進行なし ワイヤ-ブラシでネジ山 綺麗にします ナット/ワッシャ-同時に 新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 17:57 hatigomaruさん
  • ミニ バンパ-(フロント)点検と清掃

    工具  ドライバ- 11mmソケットで回った・・ 手回しつきエクステンション棒 ほか 特殊ボルト M6x20 準備したの ですが・・ 3箇所 ナットはずして バンパ-とります ボデイ側 汚れ ありますが サビ 進行はなさそう サビチェンジャ-& 赤いさび止め 楽屋うら ニギヤカ フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 17:42 hatigomaruさん
  • ルーフモール装着

    納車した時についてたルーフモールがなくなり、しばらくモール無しで過ごしましたが、手に入ったため装着◎ もともとの物はもう生産してないという事で、なくなくこちらに。 様子見して、色褪せとかなければ装着のままの予定。 購入は2024年4月22日

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年5月6日 18:10 がりれおRさん
  • ドア内部の錆対策

    連休を利用して、つゆ入り前にドア内部の錆対策をすることにしました。 まずはドアポケットを外しました。 ドアハンドルなどを外してゆきました。 ラインニングだけになりました ラインニングを固定しているクリップを外してゆきます ラインニングが外れました。 水侵入防止の為にテープを貼っていますがこれらを剥 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月3日 15:34 KENUMAさん
  • ミニ ドア下清掃&サイドステップモ-ル(流用品)清掃

    割り箸と 歯ブラシを つかって ドア下部 ドレイン(水抜き穴) と 周辺 お掃除 ドレイン穴は 3箇所 我が家は 窓ガラスから 侵入した異物は なさそうです サイドステップモ-ル(ラバ-) 点検/清掃 我が家のは ミニスペア-ズ製品 ではなく 軽トラック ドア内側ボデイ部 溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 16:47 hatigomaruさん
  • ドアのヒンジの部分のシール交換

    ヒンジのところからドバドバ水が漏れるので交換してみることに 先人の知恵を借りて自作 取付時の状況 両面テープはこれを使った これで漏れなきゃ良いけど……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 23:03 monさん
  • フロントナンバーあげ

    折角つけたスタビが見えないのは寂しいのでナンバーをあげます ナンバーをはずし、元々ついてたナンバーステーが上 下が手持ちのステーを曲げた自作 はい いい感じに上がりました 下から上に 少しの差ですが満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 17:13 ねこ2さん
  • ボンネットストッパーがすっぽ抜けた

    楽しい休日出勤の帰り道。 浅草を過ぎて、押上のスカイツリー前を通過した辺りでそれは突然起きた。 走行中に突然ボンネットが開いた。 ハザードを点けて路肩に寄せてボンネットを開くと、こんな状態。 ボンネットを裏側を下から見ると、金具を固定していたボルトが抜けたらしい。 困ったことに路上だし工具もない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 21:48 カナンさん
  • 雨水抜き穴加工

    ルーフの雨水が溜まってしまうミニ。 長く湿潤状況になるのは防錆の最大の敵ですので・・・ ドリルで水抜き穴を開けました。 PORで防錆処理して塗装して終了。 我が家の駐車状況から左リアが溜まるので、 加工は左のみ。 経験上こんな小さな穴ではきれいに抜けないのは承知してますが、兎に角溜まっているのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 16:03 屋根無芳一さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)