ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ダットサンレプリカ

    ダットサンレプリカの赤に変更しました(^ ^) リヤシートとトリムも赤にしたので〜もう戻れない…でっ…さらにマッカッカ…笑笑 それと、取り付け穴の位置がコブラシートより一回り小さいのでシートレールに加工が必要でした。私はホームセンターの電気工事用品のコーナーで見つけた3ミリ厚の長穴加工された鉄のス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月6日 18:39 HARI32さん
  • CABANAシートカバー

    少し前にドアのトリムは交換したので〜リヤ側のトリムとシートもルースターレッドとパイピングがホワイトのモノに交換します(o^^o) サイドトリムはすぐ外せたんですけどリヤシートがロールバーに干渉して外せない(-.-;)y-~~~でっ…アレコレやってみて前に抜くのは無理そうなんでリヤクォーターガラスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月19日 18:58 HARI32さん
  • バケットシ-ト座面 考察(坐骨神経痛持ち仕様?)

    みんゆうさんから 譲ってもらいました バケットシ-ト (シートレ-ルこみ) ポジション&目線がよくて お気に入り。 坐骨神経痛 寒くなると たびたび 発生 30分以上座っていると ノ-マルシ-トでは 厳しいときが・・ ボンフォ-ムという 追加座面やクッションでは 名の通ったメ-カ-品の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 10:52 hatigomaruさん
  • 底抜けしない、ヘタレない永久不滅楽々快適シートへのモデファイ その③ ウレタン新調そして完成編

    ダイヤフラムの装着が完了したので、残す作業はウレタンフォームの交換のみとなります。 ここから最後の仕上げとなります=3 23年間お疲れさまでしたのウレタンと、新たなウレタン。 23年間でこんなにも変色してしまうんですねぇ~ 新しいウレタンをパコッて嵌めればそれでおしまいなんだけど・・ 何か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月24日 20:39 Mr. ポールさん
  • 底抜けしない、ヘタレない永久不滅楽々快適シートへのモデファイ その② ダイヤフラム新旧合体編

    引き続き作業を行っております。 前回、シート脇レバーの根元にある樹脂製カバーの脱着についてお話ししましたが、今回はその続きからです・・ 少々苦戦しましたが、無事根元のクリップ摘出に成功しました◎ このクリップはシートカバーをシートフレームに固定しつつ、尚且つレバー操作(シャフトの上下稼働)から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 18:58 Mr. ポールさん
  • 底抜けしない、ヘタレない永久不滅楽々快適シートへのモデファイ その① 取外し&素材入手編

    思い起こせばあれは2018年の夏頃であったか、運転席のシートが突然裂けました。 正しくはシートが裂けたのではなく、シート内のスポンジクッションを支えているダイヤフラムが破れたためその修理を行ったのが今から約3年前の事でした。 当時のブログはこちら↓ 『ある日突然裂けたシートクッションの交換+α ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月22日 21:00 Mr. ポールさん
  • 純正シート復活〜白コブラ君、再度冬眠へ

    シートダイヤフラムが裂けたため、昔付けていた白コブラシート、8月16日から再登板しておりましたが、ようやくシートダイヤフラム交換出来たので、純正シートに復帰して貰うことにしました😊 こちら、先日シートダイヤフラムの張り替えの終わった純正シートです。 お天気が良い日を選んで交換作業を行いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月12日 20:22 リックちんさん
  • シートダイヤフラム交換

    先日、シートダイヤフラムが切れてしまったため、以前使用していた白コブラ・ローバケットシートを再登場させておりましたが、ようやく新しいシートダイヤフラムを入手致しましたので、交換作業を行うことにしました😆 新しいシートダイヤフラム、色が赤紫色?から黒色に変わっています。 なお価格は、ネット通販 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月6日 22:10 リックちんさん
  • シート・クッション交換

    クッション交換しました。 表皮裏ウレタン(スポンジ?)はクッションフレームの骨組みが深く食い込んでました。 ウレタンの食い込み部には割れたクッションをカットして再使用し裏当てしました。 クッションは前後がありフックの長い方が前側です。 片側のフックを掛けて後のフックから固定していきました。 最後部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 22:38 DIYミニ・ハイラックスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)