スマート スマート フォーフォー

ユーザー評価: 4.01

スマート

スマート フォーフォー

スマート フォーフォーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スマート フォーフォー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ピカキュウLED monsterバックランプ 車検不可でした

    ピカキュウの販売ページによれば、車検対応製品との事で購入したのに、 正規ディーラーの整備工場から「明るすぎるので車検に通せない」って言われ、純正の豆球に戻すハメに。 この製品の購入を検討されておられる方は要注意です。 なおナビのバックカメラ映像に悪さ(ひどいジッターが出る)をするので、そもそも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月10日 03:22 じょりぴとさん
  • BOSCHホーン交換

    キャトル君/デュオ君共に装備。 純正ホーンの「ぺッ」って音色がどうしても気に入らなくて 交換を画策。 SEIGAサンのレビューを参考に バラシのイメトレとパーツの準備。 ABで汎用リレーセットとホーンを購入しようとしたが 何故かミツバ製ばっかり。 BOSCHはドコいった?と調べたら BOSCHは2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 13:48 うにゃにゃ♪さん
  • リアドラレコ取り付け動画あり

    オークションで何気に入札したユピテルDRY-V2、¥1600で落札しました。 2年前くらいの製品と紹介されており、まあまあの性能の様です。 加速度センサー・HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載なのが良いですネ。 GPSは不要(フロントのメルセデス純正に付いている)だったので、丁度良い製品でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 15:48 スマ吉3さん
  • バックカメラ

    キャトル君/デュオ君共に装備。 お手軽配線(バック信号からの給電)のバックカメラをAmazonで購入。 モニター位置は ハザードボタンが押せなくなるリスクを回避したかったので オーディオ上部では無く エアコンパネルに覆い被さるよう 100均で仕入れたタブレットスタンドを改造して設置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 20:43 うにゃにゃ♪さん
  • BELLOF H4 LED BULB

    今まで使っていた一体型LEDバルブからBELLOFプレシャス レイ Zに交換しました。 H4一体型 H i-Low 6500K Low3200lm/Hi3600lm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月20日 20:54 teru3-910さん
  • ドラレコまた不調

    またドライブレコーダーが不調になる エンジンオンオフに連動せず、しかも充電されていない 原因を探ろうと配線を調べているとシガーソケットのアダプターがなんとなくコゲ臭い 空けてみると案の定コンデンサーが破裂しています さすが中国製 夏場によくPCのビデオカードが破裂したけど、中から触手のような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 19:56 アミクさん
  • レーンキープセンサーボタン取り付け

    ほとんどの皆さんには何の変哲もない写真 元はこうでした。 私にはどうにもこのブランクカバーが気になってしまい… パカっとカバーを開けて (変更前の写真を撮り忘れて交換後です) オークションで入手したボタンパーツを取り付け。 通電してちゃんと光りました。 オンオフは切り替わりません。プログラムが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 10:15 Narioさん
  • キーホールイルミネーション

    屋根付き駐車場に引っ越しましたが、雨を凌げるメリットに対して日中でもキーホールを目視出来ないデメリットが生じました。こちらを購入してキーホールを確認出来るDIYにチャレンジです。 両端にLEDライト、収縮チューブを使ってファイバーケーブルを繋ぎます。 ファイバーケーブルは透過性が有るのでサンドペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月11日 19:56 e-zura840さん
  • アイドリングストップキャンセラー

    みんカラ情報でバッテリーの交換時は、ボッシュにしようカナ?など考えていました。 車検前に突然バッテリーがお亡くなりになり、考えを変えました。 での、ワントップアイストキャンセラーの導入です。 みんカラ・ごまスマさんのブログを事前に拝見し、計画も練ってみました。 PNPトランジスタを利用し、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 16:45 スマ吉3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)