取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - BRZ
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
(断念)クールインシュレータ取り付け
メルカリで出ていたもの 手前のブラケットは輸送用で裏表逆だし、付けたまま入れるのは大変なので外します 吸気系を外す ヒューズボックスの下ボルトを外す アース線はむき出しで、干渉すると嫌なのでコルゲートチューブ巻いておく 問題はエンジンルーム向かって右側 ABSの取り付けボルトで共締めするはずだが、 ...
難易度
2025年8月3日 17:44 目指せ人並みスラローマーさん -
ラジエーターと冷却水交換
純正からアルミ2層に替えました。 主にドイツ車の冷却系パーツで有名なCSF製のラジエーターにしました。 こちらにした理由は以下の2つです。 ①ラジエーター厚 T社は36mm厚、B社は42mm厚のところ、32mmという絶妙な厚さだったこと。 ②ラジエーターキャップ ラジエーターキャップに記載され ...
難易度
2025年8月3日 17:37 おむらいすくんさん -
ラジエーターキャップ交換
走行距離は全然走って無いですが、 そろそろ8年目になるので、 流石にラジエーターキャップを交換しました。 ■使用した物 ・作業用グローブ ・ウエス エンジン停止+冷え切った状態である事を確認し、 グローブをしつつ、ウエスで包むようにして、 ラジエーターキャップを左(反時計回り)へ2段階回します。 ...
難易度
2025年6月10日 23:11 m-134さん -
ブリッツオイルクーラー
サーキットに行く準備としてオイルクーラーを付けることにしました。賛否ありますが 私はつける方向で😊HKSはちょっと高価すぎたのとトラストはオイルフィルターが純正が使えないぽいのでブリッツにしました。フィルターまとめ買いしてたので勿体無くて😆 説明書に書いてあるヒューズを抜いてからエンジンをかけ ...
難易度
2025年5月26日 21:04 おらんげ51さん -
ラジエターキャップ交換
最近街乗りでも止まったらクーラントの臭いがかなりしてたんです。 軽く見てもどこも漏れてないしサブタンクも減ってない。 でも臭いはするからどこからか漏れてるのは確実なのに分からない。 で、しっかりじっくり見てみることにしました。 はい、矢印の部分漏れた後がありますね。 でもガッツリ乾いてるし補充した ...
難易度
2025年5月17日 22:10 居酒屋ボンバーさん -
BLITZ RACING OIL COOLER BR取付
見にくけど・・・オイルクーラーコア本体 オイルは約1.1L足すだけで済んだ オイルブロックASSY オイルフィルター交換 取付説明書
難易度
2025年5月11日 13:30 青い髑髏(Bule Skul ...さん -
-
ラジエーターなど交換
前回ラジエーターのロワホースからクーラント漏れが有ったので交換します。 どうせクーラントを抜くので、ついでにラジエーターも交換する事にしました。 エアクリとバンパー外すとこんな感じに。 アルミのアンダーカバー外し、ロワホースを外してLLCを排出します。 LLC受けには100均で買ったプラのケースを ...
難易度
2025年3月22日 04:55 てんまる99さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル BRZ STIエアロ HKSマフラー 純正SDナビ バッ(愛知県)
312.9万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
トヨタ エスクァイア 純正9型ナビ地デジ クルーズコントロール(愛知県)
279.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
