スバル エクシーガ クロスオーバー7

ユーザー評価: 4.69

スバル

エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - エクシーガ クロスオーバー7

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • オーバーフェンダーアーチモールを、フロントに付けたらどうなるか

    後輪のここに付けたフラップ状の「オーバーフェンダーアーチモール」。この効果は凄くよくわかり、リアが安定するのに効きました。  じゃあというんで、フロントに同様のことをしているかというと、あんまりそういう人は見かけません。なんでかな?  ずいぶん前に、カナードと言いますか、バンパーと車輪の間のところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年4月10日 21:10 tetsunobuさん
  • EZリップの取り付け+エアロスロープ風空力デバイスの補完

    横から長男トンビに持って行かれてしまった油揚げ、じゃなくてEZ LIPを今度こそCO7のシーちゃんに装着すべく、再度購入しました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/3363758/7619076/note.aspx Am ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 22:57 マゼラン工房さん
  • S660用リアダクトフレームVer2の取付②

    ①に続いて、パーツを取り付けていきます。どれくらい効果があるのか不明ですが、製品にこのプライマーが入っていたので使用します。CO7のバンパーは凸凹なので、ちょっとでも接着力を高めたいところです。 取付つけました。取付後はヒートガンも使用しました。とれないといいのですが。 左側 右側 スマホのカメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月4日 16:39 ギドロンさん
  • S660用リアダクトフレームVer2の取付①

    のりパパさんの投稿でみんカラのCO7界でも周知されたS660用のエアダクトをつけていきます。 裏蓋を設置した時から気になっていたマフラー周りの上部の空間のパラシュート効果に対処すべく、個人的に各マフラーの左右に取り付けたいので、複数の製品が必要となりますが、この製品がかなりしっかりとしたものである ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 16:21 ギドロンさん
  • リアバンパー(クラッディング部)の穴開け、ダクトカバー取付

    神戸ナンバーズ、のりパパさんにダクトカバーを頂きました。😊 元はダミーのダクトカバーですが熱曲げ加工、ステンメッシュ取付、両面テープの付替えがなされています。 http://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/12720761/pa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月24日 23:28 じょにぃ~さん
  • リヤバンパー下部にボルテックスジェネレーターを貼り付け

    我ながら、「えっ⁈今さら⁉︎」と申しましょうか、🦕恐竜並みの反応速度と申しましょうか🦖🤣(いや、恐竜に失礼か😅) 昨年の秋に多くの方が実装して話題になっていたリヤバンパー下部へのディフューザー取り付けを(リアルタイムで見ていたのに)1年以上経った今になって、やっと自分の車に装着してみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月16日 15:38 マゼラン工房さん
  • リアバンパーパネルにS660用エアダクト取り付け

    パラシュート効果を低減させるためリアバンパーパネルにエア抜き穴をあけます。 前回はサイドにエアダクト設けましたが今回は第2弾としていよいよS660用エアダクトを取り付けたいと思います。 衝動買いしたS660用リアダクトフレーム。 ・S660用リアダクトフレーム Ver2 https://mi ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月2日 21:49 のりパパさん
  • リアバンパーに汎用エアダクト取り付け

    パラシュート効果を低減させるためリアバンパーにエア抜き穴をあけたいと思います。 第1弾としてリアバンパーサイドに汎用エアダクトを取り付けます。 道具があれば作業自体は簡単ですが勇気が要ります。穴開けたら最後もう戻れませんからね(笑) ・自作 リアバンパー用エアダクト https://minka ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 17:56 のりパパさん
  • アンダーカバーにディフューザー装着

    リアの上下ボルテックスジェネレーターやアーチフィン装着してからリア寄りの空力バランスになっていたのでフロントの空力アップにアンダーカバーにディフューザーを追加しました。 ・大きなリアアーチフィンを試してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月15日 19:39 のりパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)