スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレンボキャリパーリコイル

    今回の車検でキャリパーO/Hをすることに決めて、以前取り外したキャリパー(=元々フォレについていたキャリパー)をリコイル補修しました。 特にリア側の痛みがひどくてこんな感じ。 盛大にブレておりますが、油を注しながらパイロットタップで切り進めたらこんな感じ。 すごいですねパイロットタップ。 切込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月5日 23:37 しのむーさん
  • ブレーキ一式交換

    フロントキャリパーを対抗4POT化。キャリパー、パッド、ローター、ブレーキホースを全て交換。 キャリパー:スバル純正4POTキャリパーのオーバーホール品(GDA用) パッド:プロジェクトμ STREET SPORTS B-SPEC ローター:プロジェクトμ SCR Pure Plus6(BR9等用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月3日 21:51 K.hayaさん
  • ABSセンサー不具合

    鉄粉がみっしり付着。拭き取るもエラー表示消えず。センサーリングかも...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 15:52 昴 森人さん
  • マスターバック&シリンダ交換(走行距離123,802km)

    朝一、エンジンを掛けようとすると、ブレーキペダルが遠いなぁ。 (一番奥に居ました) エンジンかけると、戻ってきます。 インターネット検索すると、マスターバックが怪しいという事で、Dラーに診断して貰って、修理に至りました。 10万キロメンテの一環ですね。 マスターバックとマスターシリンダの交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年11月29日 17:54 しんたん★さん
  • ブリーダーバルプ交換ついでにフルードとリヤパッドも交換

    暇してるのと車検も近くなったので メンテします。 前回の車検後フルード交換時にフロント ブリーダーバルプのナットをナメテしまったので交換します。どうせエア抜きも やらなきゃいけないのでフルードも交換 しちゃえとリヤから作業開始。 パッドを見たら此れも3ミリぐらいだったので交換しました。 リヤを終 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 14:19 ビージィさん
  • リコイル実施!!【リア編②】

    リコイルスプリングを慎重に入れて、 入れ終わったところを逆側から見たところ。 途中までしかコイルが届いていません。 キャリパーネジ部の厚さとスプリングの長さを比べると、2/3くらいしかありません。 他の人のレビューを見ても特段問題が発生したとは書いてありませんので、こんなモンでも大丈夫なのでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 16:38 k-kudさん
  • リコイル実施!!【リア編①】

    前回のフロントに続きリアのキャリパーもリコイル実施します!! まずはこのキャリパーを固定している2つのボルトを緩めます。 締付は65Nm。 ブレーキホースを固定しているここも外します。 っと言うかこちらを先に外したほうが良いです。キャリパーを先に外してしまうと、高さを合わせた台があれば良いで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月31日 16:37 k-kudさん
  • リコイル実施!!【フロント編②】

    コイルをセットして、タップ切った溝にコイルが嵌るように慎重に回していって、 最後までコイルが入ったら、 付属の棒を突起に当て、一気に押し込んで折ります。 写真は折れた突起部分ですが、ちょうどココの部分が折れやすいようになっています。 これでリコイル作業は完了です。 【おまけ】 1/2サイズの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 18:45 k-kudさん
  • リコイル実施!!【フロント編①】

    ブレンボキャリパーのフロントをリコイル実施します!! まずはこの黄〇を外してから赤〇2か所を外します。 外すとこんなカンジ。 現時点では何も問題ありませんが、異金属接触による腐食および脱着によるカジリに備えてリコイルしておきます。 ブレーキホースは外さないので、ツールボックスを台にしてその上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 18:45 k-kudさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)