スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • とうふワークス レーシングドライブシャフト フロント③

    フリーリングに多少の曇りがある フリーリングは一個ずつ点検 位置を変えない バフ研磨 フリーリングは一個ずつ研磨し 位置を変えない 研磨は欲張らずサラッと 内側もバフ フリーリングは一個ずつ研磨し 位置を変えない 研磨は欲張らずサラッと ピカピカです かなりビカビカです 次はBJ バイブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 16:56 とうふ@TW2さん
  • とうふワークス レーシングドライブシャフト フロント②

    グリスの凄さにビビリ ゴム手袋着用 合いマークを入れ トラニオンがズレないようにする Cリングを外して ジョイントを切り離す フリーリング脱落に注意 Cリング変形確認 ブーツを抜く フリーリングは外さない 合いマークを入れる ブーツは・・・ヒビだらけだ(笑) スナップリングを外し ニードルベア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 16:51 とうふ@TW2さん
  • とうふワークス レーシングドライブシャフト フロント①

    走行22万km・・・ 走行距離なのか トリプル機械式デフが駆動系に厳しいのか・・・ フロントドラシャより僅かな異音が出始めた 加速時はわからないが 減速時にほんの僅かなコトコト音がある 右前以外のドラシャ22万km未整備(笑) 殆どのブーツ22万km無交換(笑) グリス3年3万km放置(笑) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月8日 16:44 とうふ@TW2さん
  • リアハブベアリング交換 その4 (仕上げ)

    車両のハブナックルとは別に組んだ新品ベアリング入り中古ハブナックルも組みあがり、ちょっと時間が取れたのでハブナックルの交換をば。 まずハブボルトを緩めてから、ジャッキアップして、馬かけてリアのブレーキ回りほか分解。 リアキャリパも一度ばらしてリコイルしてあるので作業はスムーズ。 ドラムブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月15日 15:05 怪kimoさん
  • リアハブベアリング交換 その3 (抜ける?)

    仕事から帰ってきて、晩御飯後、嫁子供が寝たので、夜な夜な一人で抜こうかと。。。 3.5tのベンチプレス。 さすがにこれがないと抜けないのでお友達から借りてきました。 さっそく抜き抜き。 内側からインナーレースを入れて、1/2"(12.7mm) 36mm ソケットを逆さにあててプレスで圧かけます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月14日 02:20 怪kimoさん
  • リアハブベアリング交換 その2 (グリスまみれの巻)

    さて、交換用の新品ベアリングですが、この際ついでにグリスをちょっといいやつに変えて組んでみようかと思います。 新品ベアリングですが、インナーがバラけないように樹脂製のスペーサが軽く圧入されているので、適当に押し抜くとバラけます。 そして、さらにバラバラに。。。 ここからグリスまみれになりながら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月12日 22:57 怪kimoさん
  • リアハブベアリング交換 その1

    リアハブベアリング交換ですが、ゆっくりのんびりやる為に、中古で購入したハブナックルのベアリングを交換し、その後ハブナックルの取り換えをする方法で行きます。 中古購入したハブナックルですが、ドラムブレーキパーツも付いてきたので、じっくり構造観察を。 まず、リア左の下側。 画像右側が、車両の後ろ側に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月8日 20:24 怪kimoさん
  • 【記録】 クラッチ交換

    パイロットベアリング不具合につき、クラッチ周りを換装。 ※フライホイールは未交換。 距離:111,740km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月13日 10:06 しお1215さん
  • クラッチマスターシリンダー交換

    クラッチのマスターシリンダー交換です。 クラッチ交換してたら手が汚れまくってしまったため・・・ 絵がすくないです(汗 旧クラッチは付け根からちょろちょろ漏れていました。 上が純正 下がCG8用です。 配管の長さが極端に違う・・・ 推測ですが、冷やすためでしょうかねぇ・・・ 手順書いて起き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 21:50 udonnkoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)