スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クラッチ交換

    クラッチが滑ったので外注で修理しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 06:14 ケイタwithSG9さん
  • クラッチ・マスター レリーズシリンダー O・Hです

    前にクラッチ交換してますが何となく切れ方がイマイチです。 レリーズシリンダーも前回バラした時にゴムがヘタヘタだったんでマスターも同時に交換しちゃおうかと安易な発想です、w クラッチマスターはブレーキマスターとほぼ同じ構造部品なので後でブレーキマスターもO・Hしちゃおうかな? ブレーキホース類もその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月11日 17:00 ハイパーじいさん
  • ハカイダー01 右リアハブ

    私は若いころハカイダーと言われていた、W 直すより壊す方が多いからだとか! でも誰でも最初から上手くできるわけじゃあるまいに、何でも勉強だよね? この間のもの(外した)リアハブを分解した割とグリース汚れてない大部分が黄色いままですけどインナーのオイルシールのところに砂がジャリジャリと(たまに砂浜走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月14日 15:08 ハイパーじいさん
  • スバル 4pt 赤キャリ オーバーホール

    ピストンを出すのが苦労・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月21日 21:22 イースラーさん
  • クラッチO/H①

    シルバーウイーク中にハンドツールでのんびりクラッチのO/Hをする事にしました。まず車内から…シフト回りをばらし、外せる準備をします。 エンジンルーム。バッテリーのマイナスを外し、ミッション回りの物を手当たり次第外します。 スバルのクラッチはPULL式なので、レリーズフォークのシャフトを抜き、フリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月23日 22:38 マサ~SF5Cさん
  • クラッチ交換

    SFフォレスター 14万キロ目前で、バックギアに入りづらくなったため、初めてのクラッチO/Hです。 ・クラッチディスク@10000\ ・クラッチカバー@10000\ ・レリーズベアリング@5000\ ・レリーズシリンダーassy@5000\ ・クラッチマスターシリンダー、インナーキット@2000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月15日 20:39 f(~,~)さん
  • デフオーバーホール(記録用)

    デフの効きがオープン並みになって満足に走れないのでオーバーホールしました。 画像は一番磨耗してるシムです。 オーバーホールしまだ慣らし中ですが、やっぱり全然違います。 後ろから蹴る力が増しました♪ 60500キロ時オーバーホール。 慣らし中は純正デフオイルを使用中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月1日 23:11 ぼたもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)