スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • エンジン周りから異音

    先日10万4000キロとなったところでボンネット辺りから異音が聞こえました。はじめは気のせいかと思いましたが昨日妻にも指摘されてやっぱり間違いないと確信。 だいたい40キロ以上で走ってるとエンジン音+説明に難しいのですがボーンと常に低温の音が聞こえます。速度を上げても一緒。アイドリング中などは全く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年11月13日 02:42 しんじ1982さん
  • CVTトルコン交換後の調子は

    全く問題なし! ※写真は全く関係なしです 交換前と比較して良くなったと感じるところ。 アクセルオフした時のフィーリング これ表現が難しいんですが、すうっとアクセル抜いたときに感じる車両の挙動、何だろう、がくんとするというか・・とにかく滑らかになった! 加速が良くなった! もたつき感がなくなっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月10日 19:09 shou@XDさん
  • CVTトラブル 原因追求&症状再現!

    停車ー発進時(スロースタート)にミッションがバキバキ言ってボディが震える。 ミッションからバキバキ異音を伴う振動ですから我慢できる範囲をゆうに超える症状です。 同乗していた方はこのクルマ大丈夫??と不安そうな顔に変わるぐらいの感じです いつも症状がでるわけではなく、2年間で15回〜20回ぐらい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2018年8月21日 16:42 shou@XDさん
  • ミッション・デフオイルのチャンポン作業

    クラッチ交換に伴い、ミッションとリヤデフのオイル交換も予定しているので、ギヤオイルを用意します。(約4万km放置してしまいました。取説規準ギリギリ…) オイルは、前回の残り分と、新規購入分と、添加剤の3種類です。 当方のフォレスターは前後のデフがシュアトラックLSDなので、基本的には一般のオープン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 18:41 雪影さん
  • GRF・リヤドライブシャフトブーツ・ヒートガード取り付け

    ボルト2本で簡単取り付け 少し大きく制作していただいた 今までのバンテージ巻くよりラク 上げてしまえは取り付けは2~3分 DEIのリフレクトアーゴールドを張り付けて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 19:43 kojy"さん
  • 鈴虫の奏で「時限爆弾」破裂

    ◆「アッと言う間に…」  ギシギシ感は微かにあった  「鈴虫の奏で…」と共に力尽きた。  積算距離「66,573km」 ※ レリーズベアリングの固着もしくは粉砕が原因と思われる。 ・レリーズベアリング「粉砕」は他車でも傾向が診られ、Youtube内に「○○ releasebearin ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月30日 19:35 たか☆に-さん
  • ミッションオイル漏れ 修理予約

    昨年11月ころ夏タイヤからスタッドレスタイヤに入れ替えの際に発見してしまったオイル漏れ ウインターシーズンが終わり、ようやく修理ができます! ついでに、止まる直前に「ぐん!」ってクルマが前に出る症状について聞いてみましたがCVTの特性だねって説明されて終了。。 アレって結構危ないんですけどね〜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2018年4月27日 17:02 shou@XDさん
  • [備忘] ATFクーラーホースの交換 2010/02/05 101,307km

    <作業日> ・2010/01/29 - 2010/02/05 <場所> ・ディーラー <走行距離> ・101,307km <ATFクーラーホース> ①スバル純正 "ホース, ATF 45165FC040" 2,590円 ②スバル純正 "ホース, ATF 45165FC050" 4,030円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 15:41 福助@G.7さん
  • メーカー保証整備 CVTオイルパン再シー

    メーカー保証整備 CVTオイルパン再シー タイトル通りの内容です(^_-)-☆ 結構なオイルの量を使ってますね… 今回の車検でCVTオイルも交換しようかなぁ…って思ってました。 やはり!!フィーリングが良くなった!! いずれにしても~オイル類は交換するに越した事ありませんね(^_-)-☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年2月11日 18:15 スタレビさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)