スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • パワステフルード交換

    ODO.77659km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 18:07 SUBARU.SG9さん
  • クラッチペダルが戻らなくなって焦りまくるの巻

    走行15万キロを超えたあたりでクラッチから異音が発生し、直後に信号待ちから発進しようとクラッチを離したらペダルが奥まったまま固着!! あわてて手で引っ張り出して騙し騙しディーラーまで乗り付けました(///ω///) 費用はパーツ込みで14〜15万円だったかな!? 写真は交換した古いクラッチ周辺パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 18:20 まるよ本舗さん
  • 4万km整備

    やっとというか、ついにというか、走行距離が4万kmに達したので、マニュアルに従って整備をディーラーで行った。エンジンオイル、ATF、前後デフオイル、それと冷却水の交換。車はオイルなどを所要の時期に交換していれば、機嫌良く走ってくれる。 ATFはこれまでの整備記録を見ても交換したという記録がない。と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 16:38 やっとスバルさん
  • 左ハブベアリング?

    一ヶ月位前から左リアからブーンて異音してきた! 聞き覚えのある音❗ 右リアの時も確かこんな音がしたなぁー😓 てなわけで今週末知り合いの整備工場で作業しようと思ったらピットが混んでるからダメ❗😩 仕方なく工具類ネットで注文、ベアリング、シールはもう手もとに在るので工具揃い次第自宅駐車場で交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月15日 20:04 まつまつ。さん
  • フロントデフサイドシール交換

    40分ぐらいでOK オイルは漏れないのでシール入れ替えのみ 割りピンとロックナット各1個必要

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月4日 10:21 kojy"さん
  • ATFコンディショナー投入

    ATFを交換しようとしたら、厳しいとの診断^^; オイルが劣化しすぎてて、交換したら、 不具合が出るリスクが、ちょっと高いとの事^^; 今回は、コンディショナーを投入して、様子見デス^^; ATFコンディショナー×2本 3980円×2 55029km時 投入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 22:50 †ZERO†さん
  • [備忘] ATF添加剤の投入 WAKO'S AT-P 2013/12/11 146,464km

    <作業日> ・2013/12/11 <場所> ・DIY <走行距離> ・146,464km <ATF(既存)> ・別記"飛燕 / hien ATF Ester Composite" <ATF添加剤> ・別記"WAKO'S AT-P / ATプラス"(150ml) <その他> ・インターク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 13:29 福助@G.7さん
  • [備忘] ATF添加剤の投入 ZERO SP ATF強化剤 2010/01/19 100,468km

    <作業日> ・2010/01/19 <場所> ・行きつけの整備工場 <走行距離> ・100,468km <ATF(既存)> ・別記"Castrol ATF TYPE FOUR" <ATF添加剤> ・別記"ZERO SPORTS ZERO SP ATF強化剤"(300ml) <その他> ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 18:28 福助@G.7さん
  • 右バック・プレート ハブ・ベアリング交換 その2

    リングバネを入れたらオイルシールにグリスを、たっぷり塗る 足りないと擦れて真っ黒 最悪はシールがダメになる場合もあります ハブに使うオイルシール(ムサシ製) アウター 28015-AA050 インナー 28015-AA100 ドラシャ  28015-AA110 バックプレートのネジを締めます 薄肉 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月8日 21:12 ハイパーじいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)