スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 左フロントからの意外なキコキコ音

    フロント廻りを色々点検してみたけど音の出る場所が分からない(´-`)そんな時って有りますよね! 最近タイヤの脱落事故が多いのでまさかと思ってホイールナットを締め付けてみたらナット5本全て緩んでました( ;´Д`)左フロントが特に緩んでたのですが念のため全部のタイヤをトルクレンチで増し締め点検する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 11:37 らい……さん
  • テンポラリータイヤ年初め点検

    空気圧 390kPa 規定値の 420kPa にする。 少し高めに入れておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 20:09 ふくろうさん
  • 年初めタイヤ点検

    前輪(運転席側)210kPa(-20kPa) 氷点下2℃ スタッドレスタイヤ交換後走行距離 95756 - 93724 = 2032 km この間に空気圧の点検を数回実施。 エアーコンプレッサーも同じ値を示す。 230kPaにする。 前輪(助手席側)208kPa(-22kPa) エアーコンプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 20:04 ふくろうさん
  • F太郎(SF5)、スタッドレスタイヤの窒素ガス圧力点検(2024/01/08)

    F太郎に取り付けたスタッドレスタイヤの窒素ガスの圧力を点検しました。 写真のように、左後輪は 210kPa、他のタイヤは 205kPa でした。 このタイヤは2022年12月26日に窒素ガスを補充して、圧力を 240~245kPa にしてもらってます。それから 1年経って、現在の圧力まで低下し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 17:00 takobeaさん
  • 釧路への出発前に空気圧調整(と悲しい発見)

    長距離(って程では無いが)ドライブに行く前はタイヤの空気圧調整 ケチなのでやや高めに入れる。 手裏剣ホイールに傷を発見😢 この位置の傷はどのようにして付くのだろうか🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 09:38 (ご)さん
  • タイヤ空気圧調整

    空気圧調整 8月3日からの福島旅行に向けて・・・ということかな?(忘れてしまった^;;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 14:23 (ご)さん
  • ホイールナット締付トルク点検

    12月2日の点検でタイヤを脱着したので、ホイールナットの締付トルクを無料点検してくれるとのこと。 暖かかったら自分でしても良いのだけど、寒いのでディーラーにお願いした。 トイレに行ってる間に終了。 ODO 36982km (の)の戦利品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 16:13 (ご)さん
  • スタッドレスの減り具合チェック(3シーズン目)

    左前輪。ブリヂストンDM-V3 これから3シーズン目のスタッドレスになります。現在で累計4,500km使用時点のトレッド面のゴムの状態を写真で残しておきます。 左後輪 ゴム質は製造から約2年経っても新品時とほぼ変わらず、だいぶ柔らかいです。おかげで凍結路面でも安心感はありますね。 右前輪 柔らかい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 08:03 なべふくさん
  • タイヤ空気圧調整

    フロント 240kpa リア   235kpa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 13:04 ギリアン・シードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)